忙しい大人女子の慢性疲労ケア専門

大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

豊能町オハナ

お気軽に

お問い合わせください


電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目


定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

  1. ブログ
  2. 暑いからゴーヤを食べよう
 

暑いからゴーヤを食べよう

2021/08/09
暑いからゴーヤを食べよう

夏になると、

スーパーの売り場でもよく見かけるゴーヤ。

家庭菜園で育てている方もおられるのでは。

 

小さいお子さんは

ゴーヤの苦みが苦手かな。

 

でも、このゴーヤの苦味が、

身体にとても良いんです。

 

ゴーヤの苦みの正体は「モモルデシン」

 

モモルデシンは実に20種類以上もの

アミノ酸から成る、

ゴーヤならではの栄養成分。

 

その効果は、

「胃腸の状態を整え、食が進むようになる」

「傷ついた胃腸の粘膜を守る」

「血糖値・血圧を下げる」

「夏バテ改善」

と言われている。

 

暑さや日々のストレスで疲れてしまっている、

という方に、おすすめの食材だ。

 

 

そして、ビタミンC。

ゴーヤにはトマトの約5倍ものビタミンCが

含まれている。

ビタミンCにはコラーゲンを生成する

働きがあり、ケガの治りを早めたり、

骨が丈夫になるなどの効果が期待できる。

またストレスを調整している、

「副腎」が分泌しているホルモンを

構成する1要素でもある。

 

 

さらに、鉄分。

セロリの約2倍の豊富な鉄分が含まれていて、

貧血予防に効果的。

人間の体に必要なミネラルの1つであり、人体に酸素を運び込む「ヘモグロビン」を構成するのに欠かせない栄養素である。

ビタミンCと同時に摂取することで、

より効果的に吸収することができるので、

ビタミンCも豊富なゴーヤは、

鉄分摂取にうってつけ。

 

 

さらにさらに、食物繊維

腸内環境をクリーンにすることや、

気になるコレステロール値の改善に

効果的な食物繊維。

ゴーヤには白菜の約2倍の食物繊維が

含まれている。

便秘解消にも効果的であるため、

お腹のハリや残便感を抱えている人におすすめ。

 

これだけたくさんの栄養が詰まったゴーヤ。

積極的に取らなきゃもったいない!

オハナ

心身軽やかな未来応援します

電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら