Rose Maryさんとオハナサロンの原点を少し振り返った。
子育てをしていた20年程前、私は自分を消していた。
子供達をきちんと育てなければ、、。
きちんとがプレッシャーになり、母からのアドバイスが苦痛だった。
かなり神経質になっていた。
結果、私は子育ての楽しい記憶があまり残っていない。
子供の成長を通して、自分の成長が楽しめるものだから、
本当なら一生に一回の子育てを楽しめたと思った。
もちろん子供を育てるのは大変だし、簡単なようで難しい。
ただ、ワンチャンス。
どうぞ、今を子供さんとたくさん楽しんで〜。
もし悩みがあるなら、私の心の中だけで管理しないで。
他人へ聞いてもらうとケタケタと笑える私がいると思うから。
ブランクが空いたセラピストのMちゃんが仕事を復帰するためにサロンへやってきた。
友人と好きな男性のタイプの話しをした。
大人女子が2人。
彼女はまだ結婚に夢を持っていた。
私がご案内しているメニューはオーダーメイドです。
Mindful Touch®ヒーリングボディとクラニオセイクラルセラピーを組み合わせ、リピートさまにご案内しました。
私はお客様の身体に寄り添い、より効果的なものを受けてもらうことを大切に活動しています。
毎月のメニューはお客様同士でも話題になり、楽しみになっているようです(^ー^)
今回、ひろみ先生から教えてもらっている手技は、身体に触れている面積がハンパないし、圧倒的に丁寧すぎる方法。
お客様へ意識を向けながら、意識を抜かないをやり続けてみた。
まだ頭が考えるから離れられない、、、。
以下、お客様が私に話してくれました。
頭の中が揺さぶられてと思ったら、気づいたら寝てた。
私どれぐらい寝ちゃってた?
身体が緩んだ感じがする。
来月はお母様と来てくださる予定。
身近な大切な人へお届けすることも繋いでいきたいです。
足先が冷えている自覚がなかったけど、こんなにポカポカするものなの?
夜の寝つきが悪かったけれど、夜すっと寝れた。
私はまだ心からありがとうが言えなかった。
私はお客様が自分の振り返りができるような時間を作ることを大切にエステしています。
彼女は自分の身体の変化を辛口に捉えていました。
先日、お客様からキクラゲと干し椎茸をいただいた。
キクラゲ
https://www.gaspo-kinokoya.com/blog/blog_detail/index/222.html
干し椎茸
https://www.google.co.jp/amp/s/shiitake-himeno.co.jp/blog/2336/amp
キクラゲはサラダにしても美味しいそうで、私は炒めものしました。
カロリーも低く、食べて、きれいになれる。
ホント、素晴らしいです。
アーリーサマーキャンペーンが始まりました。
急に気温が上がり、身体も対応していかなくちゃいけない。
もしかしたら、身体は慌てて、頑張っているかもしれません。
アーリーサマーキャンペーンは頑張っている神経へアプローチすることで、自律神経のバランスを整え、心と身体の免疫力を高めて、維持できるようにと始めました。
こんな方には特にオススメします。
私の子育ては終わり気味になってきたようだ。
ヘッドセラピーを変更して、クラニオセイクラルセラピーを取り入れています。
ボディエステ終了後、自律神経のバランスが整えられて、目でみえたこと
一般的には理論で解決されない人が抱えいる問題にエフルラージュがアプローチできるのではないかと期待をしている。
以下はお客様の感想でした。
今日はいつもと違う方法だと思ったけど、
このまま帰ったらすぐ寝てしまいそう
首が左右にまわるようになった。
身体が軽い
おそらく身体の中に流れているもの全てが巡ったのだと思った。
私は医者でなくセラピスト。
治る治療はできない。
心と身体を整えたり、
身体の自然治癒力を高めたり、
心と身体に緩みの案内を、、。
まだまだできる可能性があると思った。
いろんな人と出会う機会が増えた。
人はよく深い。
一つ叶えると次の目標ができるでしょう。
今の自分も通過点、、、。
一ミリのローズのアロマを採取するのにどれだけの花びらが必要だっけ?
セラピストの仕事をしていて、心と身体のバランスを整えるのは難しいと思う。
アロマトリートメントにはいくつかの方法があります。
一つにエフルラージュがあり、一般的な主な目的は下記のようなものがあります。
アロママッサージオイルを肌に塗り広げる。
精油を皮膚に浸透させる。
気持ちを鎮静、安定、リラックスさせる。
皮膚を温める。
むくみを解消させる。
私はエフルラージュにさらにそれ以上の期待を感じ始めました。
もし日頃頑張りすぎている人なら、
呼吸が浅くなっているのが、
深くなったり、
心地良い眠気に襲われたり、
固くなった組織が柔らかくなったりするのに
期待できるかもしれません。
決して圧力が身体にかけられている感じではありません。
人全部を包み込んでいるような母性溢れる感覚があります。
気づかない人の可能性を掘り出してくれるような感覚さえありました。
私は一般的には理論で解決されない人が抱えいる問題にエフルラージュがアプローチできるのではないかと期待をしています。
肩の力を抜いてくださいね。マッサージを受けたことがある方なら言われた経験があると思う。
上手く身体から力が抜けない。
力が入ったまま生活を続けている。
自分はまだ元気だと思っている。