私の子育ては終わり気味になってきたようだ。
ある人から子供から手を離しても、目だけは離さないと言われたことを私なりに振り返った。
子供達に私が直接介入することは減ってきた。
一日の終わりにどうしているかなと気にはなる。
子供達には幸せでいてほしいと願っている。
私は自分自身は一般的な母親だと思っていた。
私は両親に介入され続けている。
それが当たり前だし、今も変わらない。
私が介入しない子育てをすることが難しかった。
私は両親がしてくれたように、子供達の思春期時代は、必要以上に介入していた。
子供達は反発をしてくれた、、、、。
その方から子育てはいつからでもやり直しできると言われたし、私もそう思っている。
介入しない子育てがどれだけ人を成長させるか可能性を強く感じている。