マスクをつけていると、
息苦しさも感じる。
自律神経のバランスを
整えるには厳しい状況。
交感神経が常に優位で、
副交感神経の活躍の機会は少ない。
この状態は当分続くと想像する。
自分癒しはこれまで以上に
必要になってくる。
セラピストと貴女で、
身体のメンテナンスの
共同作業にする。ダイエットの基本は、
身体のコアマッスルをしっかり
使うこと。達しているようだ。
気持ちにも余裕がなくなって、
身体の不調の原因や
解決方法を聞きたいわけじゃない。ゆっくりベッドに横になって、
お気に入りのセラピストさんの
手に委ねる。毎日、お店に出て、
お客様と一期一会向き合っておられるセラピストの方なら、
少し気にしておきたいことは、塗香とは、仏像や修行者の身体に香を塗って、けがれを除くこと。またその香。仏に捧げる六種の供物の一種。数種の香木にアロマをいれたものを作っているとのこと。線香や焼香と違い、香を燻らせて供えるものとは違い、身体に塗る香である。一般的に知られているところでは、口伝大師香は弘法大師さまがお使いになられていた塗香。
レモングラス、
ラベンダー、
ゼラニウム、
イランイランの四種類がある。こんにちは☂
昨日はありがとうございました😊
昨日は帰ってやはり…寝落ち💤笑
夜もぐっすりで今朝はスッキリ、身体も軽くて、右腕も痛みが引いてる感じです🙌
身体全体の血流がよくなると
代謝が上がる。今ある不要なものを手放すこと。
本で読んでいたが、
まさに、今、変化の時を迎えているのかな。
身体は不思議なもの。
お客様との方向性が合うように、
身体の不思議を少しでも紐解きたいと、
探究心に火がついた。
今回のコロナは、お客様に、
色んな影響を与えています。
緊急事態宣言を乗り越え、久々の施術をして頂きました。体が自分でもわかるくらい疲れていました。色んなお話しをさせて頂きながら、体がどんどん軽くなってきました。呼吸の仕方が、私にはなかなか難しかったのですが、お優しく指導して頂いて、幸せな一時となりました。
体がほわんとあたたまり、心地よい感じです。足の裏を施術して頂いてなんだか足が楽になりました。あちこち痛んでいたのでしょうね。
少しずつ自分の体と向き合いながら、年齢を重ねたいと思います。またよろしくお願い致します。どうもありがとうございました。
7月のご予約は終了しました。
ご予約については、
お問い合わせからご相談ください。
・施術前
全身の倦怠感がある。
手や足先が冷えている。身体が軽くなった!
頭が気持ち良かった!
毎日予定がぎっしり詰まっていて、
息つくヒマがないくらいポールを使い、
足回りのむくみ解消にと
実践されている。彼女は、少し完璧主義な気質もお持ちだ。
自分の力だけでは、改善するのが
難しい状況になり、
まず、
カットするハサミ、シャンプー等、
お客様に使用しているものすべては、この時期、
ソーシャルディスタンスを
取るための工夫と
徹底した消毒も当たり前のように
行われている。
5月にお伺いした際にも、
いち早く、シールドを設置されていて、
安心感が得られた。
膝を動かすことに
怖さがあるようでした。
膝のサポーターは、
一日中、
装着しているとお聞きしました。
効果が期待できない。
お客様の回復途中で
施術の際、
心がけしていること、
膝を動しても良いと
「お客様自身の頭が許可を出しやすくすること」
ゆっくり、痛みのない範囲から、
少しずつ動かすセルフケアも