-
ホーム
-
ブログ
-
腰にハリがある時の対処法
腰にハリがある時の対処法
2020/07/26
みなさん、こんにちは。
ともです。
四連休は
いかがお過ごしでしたしょうか?
今日は、腰のハリを緩めるための
リラクゼーション方法を
ご紹介します。
腰のハリには、
いろいろな原因が考えられる。
過去にぎっくり腰や
骨盤を痛めたことがあったり、
子宮内膜症などの婦人科系の不調に
見舞われたり、、、
筋肉が落ちて、
不調が出てくる場合も。
また、こういう時は、
腰のハリだけでなく、
お腹に触れると冷たかったり、
足首もむくみ、
血流の流れが滞りがちに
なっていることが多い。
足裏や足首に手を当ててみてください。
上記のようなことはありませんか?
対処方法としては、
最初にリフレクソロジーを行い、
全身の血流の流れを良くすることを
念頭においてください。
その後のボディーケアで、
より筋肉が緩みやすくなり、
代謝があがります。
表面体温もあがります。
癒しの時間が、
より心地よく
過ごせる時間になるでしょう。
腰のハリより、
肩から首が辛い場合も、
腰が原因になっていることが
あります。
大切なことは、
疲れを溜め込みすぎず、
早めに
リラクゼーションを受けることを
おすすめします。
お仕事で、
平日、時間が取れにくい方は、
まとまったお休みの時に、
リラクゼーションの時間を
持つのはいかがでしょうか?
オハナ
心身軽やかな未来応援します
電話番号:090-6328-1214
所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目
定休日 :不定休
サロン情報・アクセスはこちら