幕張メッセの会場内は、
少なからず、
身体の不調も現れる。
気持ちはあるのに、
やろうと思ったことが、
なかなか捗らない。
自分の一番の理解者は自分です。
来年も、変わらず、
お客様に寄り添って、
応援したいと思います。
最近、
その苦手な出来事を
少し思い出すきっかけがあった。
あらかじめ、再生することが、
わかっていたのなら、
この選択をしなかったかも、、、(笑)
世の中には、
人生を50年ほど重ねたら、
さすがに、仕方ないことだと理解してきた。
私の苦手な出来事も、、、
これも心のからくりなのかしら?
でも、どんな仕事でも、
ただ、好きだけでは、
なかなか続けらない。
皮膚の保湿や潤いを
感じることができると、
お客様に喜ばれている。
オハナのおすすめメニューは、
こちらからご覧いただけます。
主にボディーとフェイシャルの
2つのコースがございます。
香りを最大限に楽しみ、
緩みや癒しが欲しい方へはこちらがございます。
リピーター様にも大好評の定番メニューはこちら
オーダーメイドアロマ(フェイシャル・ボディ・全身)
オーダーメイドアロマフェイシャル
オーダーメイドアロマボディ
オーダーメイドアロマコロン作成
身体の中から歪みを整える
手あて整体、
こちらは、HPメニュー作成に至っておらず、
ご面倒をおかけいたしますが、こちらから
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ欄には、
手あて整体希望とお書きください。感情が顔に出にくい方でしたが、
まだHPメニュー作成に至っておらず、
こちらから、
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ欄には、
手あて整体希望とお書きください。お客様に、
また、行きたくなるように、
思っていただけるか?オハナでは、
優しく身体の奥の奥から
歪みを整える
手あて整体が始まりました。
香りから癒しを求める、
オーダーメイドアロマとの
組み合わせが大好評です。
まだHPメニュー作成に至っておらず、
こちらから、
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ欄には、
手あて整体希望とお書きください。
こちらは
全国で活躍中の、
あやこ先生から
手技の認定をうけたものです。
手あて整体の詳細はこちら
また、
初めての方向けの
おすすめメニューは
こちらからどうぞ、
リピーター様に大好評の
オーダーメイドアロマは
こちらからどうぞ、
オーダーメイドアロマ(フェイシャル・ボディ・全身)
オーダーメイドアロマフェイシャル
オーダーメイドアロマボディ
オーダーメイドアロマコロン作成
一月、後半に少し空きがございます。
こちらからご確認ください。
みなさん。こんにちは。
ともです。本当に苦しんでいらっしゃるよう
とのことでした。
夢を買う有馬記念が
中山競馬場で行われました。
武豊さん?
くらいは聞いたことある、
私はどれか、
当たればよいと
宝くじ感覚だったのに比べて、今日は時間の使い方について、
考えてみました。年末、あれも、これもしておかないと!
と焦ってしまう方もいらっしゃるかも
しれません。
これをお読みになって、
少し肩の力を抜いていただけたら
幸いです。
またコメントもいただけると
うれしいです。
(先日もありがとうございました!)
自然に、
控えさせていただきます。)
頭の片すみに置いておくといいお話も
聴かせていただきました。
お客様は、人に話すことで、
自分の心の整理にもなるようでした。
1月からの予約可能日、
香りに触れて、頭から緩めるオーダーメイドアロマは、
お顔から整えるのは、
身体から整えるのは、
香りで心地よい時間を楽しみたい、
オーダーメイド、手あて整体も始まりました。
お問い合わせはこちらからお願いします。
"大人女性"からイメージするのは
甘く濃厚でありながら優しい香り。
皆さん、こんにちは。
ともです。
フランスの老舗総合美容専門店
オフィシーヌ ユニヴェルセル ビュリーから、
水性香水「オー・トリプル」のコフレが
登場したと知ったので、
新宿伊勢丹へ出かけました。
ビュリーを代表するアイテムは、
水性香水「オー・トリプル」
アルコール不使用のため
肌や髪、服を傷めることなく
使用できるのが特長のようです。
いつも自然な天然の香り、
アロマに触れている私には、
親近感と安心感を感じます。
初登場となるコフレは、
「ラ・ドゥゼーヌ・パルフュメ・デュ・ルーブル」と
「ラ・ドゥゼーヌ・パルフュメ」の2種類。
私が注目していたのは、
「ラ・ドゥゼーヌ・パルフュメ・デュ・ルーブル」
ルーヴル美術館所蔵の作品に
インスパイアされた、
フレグランスコレクションの
8つの香りに興味が湧きました。
再現された8種類の香りは、
個性もそれぞれで、
絵画からインスピレーションを得た印象を
調香師が香りに表現していました。
詳細はこちら
https://www.fashionsnap.com/article/2019-12-14/buly-coffret-perfume/
どれも素晴らしい〜!!
悩みました。
私は、
ファーストインプレッションで
ピンときた香り、
ジャン=クリストフ・エローの
ミロのヴィーナスを
購入しました。
女性ホルモンのバランスを整える
ジャスミンが含まれていたから
かもしれません。
更年期を迎える女性の方には、
一度、触れていただきたい
香りの一つです。
今朝はさっそく、
ミロのヴィーナスを
手首につけました。
甘く優しい香りが立ち込めて、
何とも贅沢な気分に、、、
今日も一日良いことがありそうな
予感を感じさせてくれました。(笑)
水性香水に触れさせてもらい、
アロマの香りも
お客様に気軽に使っていただけたら
日常の暮らしが
ちょっぴり贅沢なものになるだろうと
妄想を膨ませました。
初めてのフェイシャル後、
何度も鏡を覗こんで、
ご自身の顔を見るお客様に
私は、たまらなく、
愛おしさを香りに触れて、頭から緩めるオーダーメイドアロマは、
お顔から整えるのは、
花フェイシャル
身体から整えるのは、
香りで心地よい時間を楽しみたい、
オーダーメイド、手あて整体も始まりました 。
お問い合わせはこちらからお願いします。
お問い合わせ
一目ぼれ?、一嗅ぼれ?
した香りが忘れられなくて、、、
みなさん、こんにちは、
ともです。
今日は、好きな香りとの出会いについて
描きました。
自分の好きな香りに出会えていない人や、
出会いたいと思っている人に
読んでいただければ。
「好きな香り」を自分自身で
見つけることは、
なかなか難しいように感じます。
最近でこそ、若い世代の方の
オシャレや身だしなみで
香りをまとう方が増えてきたと
感じますが、
日本は外国にくらべると
まだまだ香りの文化が
根付いてないと感じます。
皆さんは、ご自分の好きな香りを
持っていらっしゃいますか?
私は、新しい香りとの出会いは、
まるで恋人に出会うような
心のときめきがある気がしています。
特に女性なら、いつまでもときめきを、
持ち続けたいかも?
若々しく、
キレイを演出する、
コスメやアクセサリーのような
感覚さえ持っています。
"自分の好きな香り"
人から、「この香りはいいよ。」
と客観的に導いてもらうことで
出会う場面もあるかも?
私は、
自然の香り、合成の香り
どちらもそれぞれよいところがあると
思っています。
アロマの自然の香りには、
日頃からよく触れていますが、
合成の香りの中にも
気に入っているものもあります。
自然の香り、合成の香り、
どちらを使うかは
その時のシチュエーションに
合わせています。
自然の香りは、
自己主張が強くなく、
優しく寄り添ってくれている
そんなさりげなさが良いと思う。
一方、
合成の香りは
自然界ではない香りを
科学的に作ってしまう、
その実在しない香りの再現に
驚きがあるところでしょうか?
最近、
合成の香りで
一目ぼれ?一嗅ぼれ?
した出会いがありました。
純粋なローズのアロマを超えてしまう
お値段に、さすがに
衝動買いはできませんでしたけど。(笑)
でも合成の香りで
こんなに柔らかな、
色っぽい香りの
描写ができるなんて驚き、、、
いまだ香る
CŒUR BATTANTに
恋してしまいました。
CŒUR BATTANT
ご興味ある方は
こちらからご覧になってみてください。
https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/c%C5%93ur-battant-nvprod1780069v
(身体の中から整える オーダーメイドフェイシャル 施術後は左側)
3月までのご予約可能日を公開しました。
香りに触れて、頭から緩めるオーダーメイドアロマは、
お顔から整えるのは、
身体から整えるのは、
香りで心地よい時間を楽しみたい、
オーダーメイド、手あて整体も始まりました 。
お問い合わせはこちらからお願いします。
令和2年、みなさんにとって、
どんな1年になりそうでしょうか?3月までのご予約可能日を公開しました。
香りに触れて、頭から緩めるオーダーメイドアロマは、
お顔から整えるのは、
身体から整えるのは、
香りで心地よい時間を楽しみたい、
オーダーメイド、手あて整体も始まりました 。
お問い合わせはこちらからお願いします。
お問い合わせ
香りに触れて、頭から緩めるオーダーメイドアロマは、
お顔から整えるのは、
身体から整えるのは、
香りで心地よい時間を楽しみたい
手あて整体も始まりました 。
お問い合わせはこちらからお願いします。
お問い合わせ
開運動連鎖(open kinetic chain;OKC)
と
閉運動連鎖(closed kinetic chain;CKC)。
手や足を床面から離した非荷重位での運動
と
手や足を床面に付けた荷重位での運動。
集中的に、筋肉をつけたい場合、
例えばアスリートの方は、OKCを
行っていらっしゃると思います。
一般的に、
50才をすぎて、
体幹や姿勢が崩れが気になる方には、
CKCがいいと思います。
〜CKCを行うメリット〜
複数の関節や筋肉を使う。
日常生活の動作に近い状態の動きをする。
一度に複数の筋肉を刺激できるので、
時間短縮できる。
体幹や姿勢を維持しやすくなる。
オハナでは、
簡単に、確実に身体に変化が現れるように、
CKCを取り入れた運動を行っています。
お客様からの声
お客様からのラブレター 〜足首編〜香りに触れて、頭から緩めるオーダーメイドアロマは、
幸福感を
加えていけば良いのでは?
オハナでは
幸福感の記憶を
身体と心に刻む方法として
オーダーメイドアロマや手あて整体を
提供させていただいております。
世の中には、
来年3月までの予約スケジュールを
公開しました。
香りに触れて、頭から緩めるオーダーメイドは
オーダーメイドアロマ
お顔から整えるのは
身体から整えるのは
毎日好きな香りに包まれた生活をしたい
手あて整体が始まりました 。
お問い合わせはこちらからお願いします。
お問い合わせ
みなさんの中にこんな経験をされたことはありますか?
「ご縁がある」「縁に感謝する」など、
「つながり」を連想させる漢字。
この意味は仏教用語へと派生している。
「原因があって、結果をもたらす一連の働き、
めぐり合わせ」のことだそうだ。
「前世からの縁」のように「切っても切れないつながり」「必然」「運命」も感じさせる。
もう少し調べた。
「楽はできない、いろいろと指摘も受ける。しかし、この人といると人間的に成長できる。なりたい自分へと近づける」となれる縁を選ぶべきだ
という解釈もあるようだった。
まるで私は苦行のような印象を受けた。
20代の頃と違って、
50才を過ぎたら、
しんどいことをする自信がない。
集中力や気力は衰えているであろう。
気づいたら、
選ばない理由ばかりを考えていた。
先日、もやもやを引きずったまま、
心の学びへ行く機会があった。
そこで、
自分の強みについて、
良いことも悪いことも
すべてひっくるめて
自分のもっている資源だと
レクチャーを受けた。
仕事を選ぶにあたって
自分の資源を活用することが
仕事とうまく結びつくらしい。
必ずしも世の中で言われている
「好き=仕事」ではないということ。
好きではないが自分ができていることを
仕事にすることがベターかも。
・めぐり合わせ。
・人間的に成長できるかもしれない期待感。
・自分の資源を活用する。
だから、、、
あえて避けていたことを選択した。
自分の心に、不思議と悲壮感はない。
今後の自分を少し遠い所から
観察しようと思っている(笑)
来年3月までの予約スケジュールを
公開しました。
香りに触れて、頭から緩めるオーダーメイドは
お顔から整えるのは
オーダーメイドアロマフェイシャル
身体から整えるのは
オーダーメイドアロマボディ
毎日好きな香りに包まれた生活をしたい
オーダーメイドアロマコロン作成
手あて整体が始まりました 。
お問い合わせはこちらからお願いします。
どんな方にも
この時期ならではの
クリスマスのお祝いを
連鎖する香りとして、
もしかしたら、
街のいたるところで、
ディフューザーの香りから
触れる機会が増えて
ご存知の方もいるかもしれません。
イエス・キリストが誕生した際の
贈物の1つがフランキンセンス。
この薫香を入れて
燻らせるための道具としても使われた
歴史があるそうです。
今でも、
教会では
フランキンセンスは精油ではなく、
樹脂をそのまま使われている
所もあるようです。
歴史の背景を知り、
単なるいい香りから
納得したいい香りへ変わりました。
フランキンセンスの香りは、
父親の厳しい優しさと
子供を無常に愛する母親の優しさが
混在されているような気がしてなりません。
芯がある優しい香りを
ヨガや瞑想で使われる方も
いらっしゃるかもしれませんね。
成分からみても、一般的に
抗菌・防腐に優れていると言われています。
また美容に敏感な方なら
抗老化・抗酸化作用があるという
研究結果から、
アンチエイジングの代表的な
化粧品原料として
注目されていることをご存知かも。
感情に連鎖すると言われています。
いつもほとんど、
お腹が鳴ることはないそうです。
朝、近くの山を見ました。
色とりどりな鮮やかさを
楽しませてくれていた山の色は、
茶色が占める割合が
多くなったように
思います。
トヨノ町にも本格的な冬がやって
きたようでした。
みなさん、こんにちは。
オハナのともです。
毎回、
人が、内に持っている
エネルギーに出会えることに
発見と驚きがあります。
今日は『足首が固いのが気になる』
お客様の感想を
ご紹介させていただきます。
誰もが持っている
身体の力の不思議を、
感じていただけたら
うれしく思います。
皆さんは
身体のお疲れをとるため、
どうされていらっしゃいますか?
このお客様は以前から
身体の溜まった疲れをとるために
ボディーケアをよく利用されて
いらっしゃったそうです。
今回は、オハナの手あて整体を
受けていただたきました。
終わった後のお客様のコメント〜
いつも歩いていて、
よくつまづかれていたそうです。
足首がよく動く。
足先も軽くなった。
と何度も足首を動かす動作を
確認されていらっしゃいました。
これからが楽しみー
彼女の口から出た言葉に
私はうれしくなったのと同時に
身体の力の不思議を改めて感じました。
オハナのオーダーメイドは
一般的なリラクゼーションやエステとは
少し違うかもしれません。
身体と心。
お客様へ一方通行の
コミュニケーションでなく、
お客様と私。
互いにコミュニケーションをしながら
行います。
皆さんの
1年、その先の未来を
どうしたいのかを一緒に考える時間も
必要だろうと考えています。
12月少し空きはあります。
来月1月のスケジュールも公開しました。
お問い合わせ、
ご予約はこちらからお願いします。
お問い合わせ私の気持ちとは関係なく、
硬くなっている心が
ただ、
私の心のどこかでは、
核心にたどり着きたい気持ちが、
取り残されていました。
皆さんはいかがでしょうか?
(イメージ写真)
優しく触れて、
身体と心を整える
手あて整体が始まりました!
左右の差の歪みは
もちろん、
身体の冷え、
腰のハリ、
肩こり、
便秘、
頭痛、
女性の子宮内トラブル、
怒りや不安まで、
あらゆる症状から
かいほうさせます。
大好評、
オーダーメイドアロマで、
自然な香りから
身体と心を整えるメニューはこちらから
一年前、
足の太さがわかるスキニーと
細めの服は苦手と
お伺いしていました。
お家で簡単にできる
セルフマッサージも
神戸で、ルミナリエの飾りつけを
昼間に見ました。
天才ジャズピアニストを一目みたい、
全力で奏でる音楽を私も共有したいと、
今楽しめることはやっておいた方がいいと
先日、友人からも、
アドバイスをもらったばかりでした。
今年のクリスマスは、、、、