どんな方にも
この時期ならではの
クリスマスのお祝いを
連鎖する香りとして、
もしかしたら、
街のいたるところで、
ディフューザーの香りから
触れる機会が増えて
ご存知の方もいるかもしれません。
イエス・キリストが誕生した際の
贈物の1つがフランキンセンス。
この薫香を入れて
燻らせるための道具としても使われた
歴史があるそうです。
今でも、
教会では
フランキンセンスは精油ではなく、
樹脂をそのまま使われている
所もあるようです。
歴史の背景を知り、
単なるいい香りから
納得したいい香りへ変わりました。
フランキンセンスの香りは、
父親の厳しい優しさと
子供を無常に愛する母親の優しさが
混在されているような気がしてなりません。
芯がある優しい香りを
ヨガや瞑想で使われる方も
いらっしゃるかもしれませんね。
成分からみても、一般的に
抗菌・防腐に優れていると言われています。
また美容に敏感な方なら
抗老化・抗酸化作用があるという
研究結果から、
アンチエイジングの代表的な
化粧品原料として
注目されていることをご存知かも。
感情に連鎖すると言われています。