-
ホーム
-
ブログ
-
「微睡み(まどろみ)」の時間
「微睡み(まどろみ)」の時間
2020/07/29
セラピストは、
より良い癒しの時間を
お客様へ
提供したいと考えている。
一度もリラクゼーションサロンへ
足を運んだことがない方は、
興味がなかったり、
そもそもご自身で何かしら
身体を動かされているのかもしれない。
確かに、
今までは必要がなかったかも?
自覚があるなしにかかわらず、
今後は、必要な事態になってくることが
多くなると思う。
連日、
コロナ関連のニュースが
いやでも耳に入る。
外ではずっとマスクを着けていなきゃ
いけない。
蒸し暑い中、
マスクをつけていると、
息苦しさも感じる。
自律神経のバランスを
整えるには厳しい状況。
交感神経が常に優位で、
副交感神経の活躍の機会は少ない。
この状態は当分続くと想像する。
自分癒しはこれまで以上に
必要になってくる。

癒しには、
自分で主体的に行うもの。
他人に委ねるもの。
二つの方法がある。
私の自論は、
両方がバランスよく必要。
自分で癒されたと感じことはある。
でも自分が想像できない癒しは、
他人へ委ねたときに起こりうる。
「微睡み(まどろみ)」と言われるもの。
私も何度となく、体験した。
セラピスト側から見ると、
お客様の身体に波のりしているかの
ような感覚がある。
お客様側では、
頭の意識はあるが、
身体は力が抜けて、
リラックスしている状態。
双方ともに
心地よい時間。
セラピストは、
この時間を少しでも長く、
お客様へご案内するため、
日々、研鑽を重ねる。
オハナ
心身軽やかな未来応援します
電話番号:090-6328-1214
所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目
定休日 :不定休
サロン情報・アクセスはこちら