みなさん、こんにちは。
セラピストのともです。
セラピストは、
お客様が喜んでもらうことを
1番の目標にしている。
私もそのうちの1人。
リピート率100%、
末長くお店に
足を運んでいただきたい。
志を高く持ち
毎日、お店に出て、
お客様と一期一会向き合っておられる
メニュー通りに完璧にこなしても
お客様に満足していただけない場合がある
ということ。
特に、私も含め
セラピスト歴が10年を超えた
ベテランさんにも言えることかも。
お客様が、来店されたこの短い時間で
何を望まれているのか?
当たり前にしている
お客様との会話を
今一度、
振り返ってみるのもいいかも?
私は意図して、
心理学対話方法を
カウンセリングに
取り入れている。
新規のお客様のリピート率が
明らかに上がった。
心理学対話方法は、
お客様に対してだけでなく、
職場の人間関係にも役に立つ。
店舗の売り上がりに繋がるだけでなく、
他のスタッフの方々と、
アサーティブな関係も
作りやすくなるように思う。
(ただ今、進行形)
先日、店舗での出来事。
店舗では、
コロナ後のお得なキャンペーンが
始まっていた。
通常料金より35%も
お得な料金となっている。
新規のお客様は、
ほとんど、
キャンペーンメニューを
目当てに来店される。
セラピストも
お得感を知っているから、
新規のお客様のために
積極的に提案する。
でもそれはお客様により良いものだから?
頭の片隅に
置いておかなきゃいけないのは、
そのメニュー自体は、
お客様が100%望んでいることとは
限らないということ。
お客様は、
初めてのお店に行く際、
自分の希望に添ったことを
やってもらえるか不安があると思う。
また、
予定の隙間時間に
気分転換に短いコースだけを
希望されたり、
ある特定の部位だけを
希望されたりと、
必ずしも
お得なキャンペーンのメニューが
良いとは限らない場合がある。
新規のお客様が、
セラピストに
期待感や信頼を
寄せてもらえるかは、
セラピストの
メニューのご提案に
かかっている。
この人なら
私の思いをちゃんと聞いてくれそうと
思ってもらえれば、
後は、
施術に集中すれば
お客様は満足されるはずだから。
決められたメニューと
お客様が本当に望むことを、
しっかり合わせられるようにすることが
セラピストに与えられた
使命なのかもしれません。
オハナ
八月サロンスケジュールはこちら、
インターネットご予約
おすすめメニューはこちら、
おすすめコース
お悩み相談はこちら、
お問い合わせ
アロマ入り塗香
左手から
レモングラス、ゼラニウム、イランイラン、ラベンダー
1つ 4,500円
ご注文はこちらお申し込みください。
ご予約・お申込み