お盆の休み明け,
元気な方も多いかもしれませんが、
こういう時は、
足に疲れを溜めにくい心がけをするのが
効果的です。
気軽にどこででもできるので、朝は元気だったのに、
疲れてくると、身体の重心が下がってくるのが
原因の1つです。
足は常に身体の重さが
のしかかっているところです。
だから足は疲労を感じやすく、重さに対抗する筋トレ状態になっています。
この姿勢が当たり前になってしまうと、
足の筋肉は常に緊張している状態ということになります。
潰されて縮んだ脚を伸ばし、
足裏から引き上げるように
まずは、足首、膝、股関節といった関節を
立ったままできるので
気軽にやってみてください。