-
ホーム
-
ブログ
-
首こりを解消したいならまずはこれ
首こりを解消したいならまずはこれ
2022/06/12
ほぼ100%に近い確率で
首がはっている状況の
お客様が
おこしになります。
首こりを観ていきますと、
首こりは決まって後ろ側。
首にかかる負担を想像してみると、
頭の重たさを首が支えています。
例えば、
スマホを覗き込むには
背中は丸まり
いわゆる猫背。
常にくびは後ろに
引っ張られた状態で
あるといえます。
それが積み重ねると
長時間動きがない、
常に緊張状態になり、
首まわりの筋肉が
ガチガチになります。
動かさなすぎ
首は前後、左右、
回せるのに、
制限をかけていることを
気づくことから
始めると
よいと思います。
初めましての
お客様には、
ご自身の身体の状態を
知っていただくことから
始めています。
オハナ
心身軽やかな未来応援します
電話番号:090-6328-1214
所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目
定休日 :不定休
サロン情報・アクセスはこちら