整体や解剖生理学、、、
いろいろ身体にまつわる
学びを続けていると、
なんらかの薬が処方されるけど、
すぐには効果が感じられなかったり、、、
ご自分で少しでも改善しようと
サプリメントを摂取したり、
運動に取り組まれている方も知っている。
医療行為ではない。
ただ、
何とか身体の不調と向き合って、
少しでも改善したいと、
オハナの扉をたたいてくださるお客様も。
もともと、
オハナは
お客様の声を集めて、
開くことになった。
私は、
とことん、ぴったり、
お客様に寄り添う!
ことをモットーにしている。
解剖学の学びをベースに、
アロマ、
整体、
ストレッチ、、、
今まで私が学んできた方法で、
"身体の中から歪みを整える"
お客様一人、ひとりに合わせた
最適な方法で組み合わせて。
その方法は、お客様の
その日の体調や心情に合わせるため、
予め、予測はできても、
準備ができない。
音楽でいうと
予め決められた楽曲を
演奏するのでなく、
即興演奏する感じかしら?
初めて来られたお客様が、
これはエステですか?
リラクゼーションですか?
一体なんなんでしょうか?と
尋ねられる。
私は、
エステとリラクゼーション、
両方の要素を取り入れているし、
方法についても、お客様とともに
進化させていく。
なので、すぐにお答えするのが難しい。
"身体の中から歪みを整える"
身体の中から
よい変化を積み重ね、
お客様自身がその変化に気づき、
希望が持てること。
諦めなければ、未来が変わる可能性があると
実感が持てること。
私は、お客様にそうあって欲しい!
と思う。
まだまだお伝えしたいことがあるけど、
次回にでも!
先日、長年、薬を飲まれている方から、