忙しい大人女子の慢性疲労ケア専門

大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

豊能町オハナ

お気軽に

お問い合わせください


電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目


定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

  1. ブログ
  2. 自分労い時間の必要性
 

自分労い時間の必要性

2019/10/24
自分労い時間の必要性
子育て真っ最中の時には、
なかなか考えつかなかった、
自分労いの時間が必要になってくる。

もちろん、
個人差はあるだろうし、
自分労いの方法もいろいろある。

ただ自分だけの力では、

限界もある。


私の個人的な意見ですが、
第三者の方からの
手を通しての労いは、
とても心地よいものだと思う。


"手"には想像できないくらいの
力が宿っている。

癒されたいー

手を、自分の肩に、
そっと触れてもらうだけで、
心が落ちついた経験を
お持ちの方もいらっしゃるのでは?

私とお出会いするお客様は、
エステやリラクゼーションの
経験が少ない方が多い。

たぶん

◯忙しすぎて自分の時間が確保できなかった。

◯子育て、家事、仕事に一生懸命だった。

◯自分のために時間を使うなんて、考えられなかった。


主婦は一般的に、
優先すべきやる事の中に、
"自分"が
入っていない方もいらっしゃるようだ。

私も子育て中は、
毎日、子供中心で時間が過ぎていた。
必死だった。

自分より
子供優先が、
当たり前だった。

ただ子育てがひと段落する頃から、
自分労い時間の必要性が
でてくると感じる。

一つ理由をあげるとすれば、
閉経して、
エストロゲンが減ってしまう。
その原因からか、
あちこち身体の不調が
出てくるようだ。

自分一人の力ではどうしようもなくて、

他人へお任せすることも必要になる。

 

オハナでは、

閉経前後の女性には、

アロマの香りのシャワーに

触れてもらう。

 

アロマの香り、

天然の植物の香りに

包まれるだけで、

幸せな気持ちになる。

 

アロマテラピーの成せる技だと思う。

 


半年後、一年後の
自分の未来に対して、
良いイメージが持てないのなら、
何らかの行動へ移した方がいいと思う。

私は、
この10年ほど、
たくさんの女性に接してきた。

いつまでも、
活き活きとして素敵な女性は、
何らかの自分労いの時間を
持っていらっしゃると思った。

オハナ

心身軽やかな未来応援します

電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら