-
ホーム
-
ブログ
-
心のとりせつを学ぶ
心のとりせつを学ぶ
2019/11/14
人と話しをしていて、
ちょっぴり
もやもやしてしまうことが、
最近もあった。
皆さまはいかがでしょうか?
これは
相手の人でなく、
自分の心に課題があるみたい。
心理学の先生から教わった。
大好きな人、苦手な人、
大切な人、関わりたくない人、
尊敬している人、
話しを積極的にしたくない人、、、
人はいろいろな人と関わりあいを
持ちながら生きる。
もやもやが発生するのは仕方ない。
大なり小なり、それが
積み重なっていくことも。
例えば、
こちらが大切に思う人を
想像する。
好きだから、
相手に嫌われたくなくて、
本音で話せない、聞けない、、、
その結果、もやもやを
人間関係は、いつまでも、
良好であり続ける
とは誰も言い切れない。
もやもやが蓄積され、
ストレスになるケースも
あるみたい。
先日も職場の
人間関係のストレスが原因で、
体調を崩した方の話を
聞いた。
では、
どうしたら
もやもやをすっきり
できるのか?
皆さまも気になるところだと思う。
"自分を知る"こと、
自分の心の取り扱い方(心のとりせつ)を
学ぶことで、
肩の力を抜いて
生きられるのだろうか?
今を生きるのは、
大変な時代だと思う。
身体と心の不調を、
身体と心の奥から整える、
お手あて整体®を
始めました。
オーダーメイドアロマボディ
オハナ
心身軽やかな未来応援します
電話番号:090-6328-1214
所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目
定休日 :不定休
サロン情報・アクセスはこちら