-
ホーム
-
ブログ
-
後ろ姿にその人のストーリーが現れる
後ろ姿にその人のストーリーが現れる
2020/01/21
最近、スーパー銭湯に出かけることが増えた。
広い湯船で、身体をゆっくり温めたくて。
みなさん、こんにちは。
ともです。
スーパー銭湯に行くと、
職業柄か、自然に人の身体の癖に
目がいってしまう。(笑)
一つわかったことは、
世の中に、姿勢が歪まず、
キレイで完璧な人は滅多にいないこと。
「姿勢がキレイ」は大人女子の
永遠のテーマなのだと思っている。
私もお客様に、できるだけ、
キレイな姿勢にいられるようにとの思いで
活動している。
詳細はこちらから
身体の歪みは、
普通に生活しているだけで
生じてくるもの。
それが原因で、
すぐに、
身体に不調が現れたり、
生活に支障が出てくるという
ことはないかもしれない。
でも、それが長い時間、
積み重なると、、、
突然痛みがでてしまった。
腕があがらなくなった。
歩くと激痛が走る。
ここまでくると、
病院にお世話になるしかない。
街を歩くと、
接骨院、整形外科をたくさん見かける。
それだけ、
診てもらいたい人が多いのだろう。
(頸を緩めると、フェイスラインが上がる一例)
身体の不調から
心までもが病気に
なってしまう場合もあるみたい。
私は、
「まだ、大丈夫」って思える間に、
身体が喜ぶことを始めるのが
良いタイミングじゃないかと思う。
不調が出てからでは遅いから。
先日、スーパー銭湯で
湯に浸っていると、
隣にいた見ず知らずの方から
声をかけられた。
話しを聞くと、
膝が痛いから
痩せたいらしい。
でも、ご飯やパンが大好きで、
食べ始めると止められないとの事、、、
きっとまだ、膝の痛みは軽度で、
歩くことに、支障がないんだろうな?
たぶん、この方は、もっと困るまで、
このまま変わらないのだろうな?
少し失礼だけど、
先に、湯船から出られた後ろ姿を見て
そう思った。
でも話を聞きながら、
こんなことは
誰にでもよく起こりえることだと思った。
私ならどうするかな?
自分事のように考えてみた。
みなさんなら、どう思うのかしら?
2月のご予約可能日が
少なくなってきました。
希望される方は早めにご予約お願いします。
オハナ
心身軽やかな未来応援します
電話番号:090-6328-1214
所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目
定休日 :不定休
サロン情報・アクセスはこちら