忙しい大人女子の慢性疲労ケア専門

大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

豊能町オハナ

お気軽に

お問い合わせください


電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目


定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

  1. ブログ
  2. 幸せギフトはお家食(黒豆)で
 

幸せギフトはお家食(黒豆)で

2020/04/13
幸せギフトはお家食(黒豆)で

先日、料理を美味しくするお鍋で

無水カレーを作った。

 

ずっとお台所に張り付いていなくても、

勝手に煮込むだけの魔法のような

バーミキュラーのおかげで、

美味しく出来上がった。

 

みなさん、こんにちは。

ともです。

先週から自粛生活が始まっている。

 

今回は、おせち料理の定番でもある

黒豆を作ってみた。

 

作り方は簡単。

面倒なアク抜きや、

何時間も火にかけておかなくてもいいし。

 

黒豆は長寿と健康を願うもので、

今年一年の無病息災を願い、

家族全員が、健康的に暮らせるようにと、

おせち料理にも登場する。

 

また、

みなさんもご存知だと思うけど、

アンチエイジングに効果があると

言われている。

 

少し調べてみた。

 

黒々とした見た目の黒豆は、

日本で昔から煮豆などで親しまれている。

実は黒豆は黒大豆とも呼ばれる、

大豆の一種らしい。

 

種皮に含まれる天然色素のポリフェノールが

アントシアニン。

 

この成分には、

抗酸化作用があり、老化予防に役立つ。

血流の改善・血圧の抑制などの効果にも

期待できる。

 

水に溶けやすく、熱にも強いことは

調理のしやすさにも繋がる。

 

またカリウム、カルシウムや鉄分といった

微量ミネラルやビタミンも豊富に

含んでいることも利点だ。

 

 

私事になりますが、

新型コロナによる、

自粛が始まったおかげで、

サロン業務からお家食作りへ

時間をシフトした感じ。

 

料理は得意でないから、

しない、できないでなく、

それなりにで頑張る。

完璧は目指さない。

 

先の未来、

家族を含めて

幸せに過ごすために、

身体が喜ぶお家食へ

時間を使い始めた。

 

たまたま、

自粛が始まってから読んだ

『定年男子定年女子』の中で、

人生の最大の目的は、

「幸せになること。」

こちらの言葉にも共感した。

 

今、世の中がこんなんだからと、

正直、落ち込むときも。

 

ただ、ずっと落ち込んでばかりでは

いられない。

何もしなくても、お腹は空くし。

 

 

お客様方は、

それぞれの持ち場で、

頑張っていらっしゃるようだ。

 

来年に延期されてしまったけど、

東京オリンピックも開催される予定だ。

 

未来は明るいはず。

 

人には、誰にでも、

再生する力を

持ち合わせていると

強く思いたい。

 

自粛が解除された時、

自分はどうなっていたいかしら?

と想像した。

オハナ

心身軽やかな未来応援します

電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら