忙しい大人女子の慢性疲労ケア専門

大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

豊能町オハナ

お気軽に

お問い合わせください


電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目


定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

  1. ブログ
  2. 現状を冷静に見れる力をつける
 

現状を冷静に見れる力をつける

2020/05/25
現状を冷静に見れる力をつける
家にいる時間が長くて、
テレビやSNSに
敏感になりすぎてしまうことも
少なくない。

新型コロナウイルスについて、
会話しない日もない。

ただ、
そればかりに
気を留めていると、
一日、
何もせずに
過ぎてしまう。

身体も自ずと怠けてしまう。

身体を動かそうと
始めたヨガは、
私の場合、
思わぬ良い効果を
もたらしてくれたみたい。

みなさん、こんにちは。
ともです。

この約二か月、
ステイホームでの
私自身の身体と心の変化について
書きました。

第二波が来たときの
備えにもしたいと思います。

(ヨガのポーズには、一つひとつ意味がある)

みなさん、ステイホームの間、

意図して、身体を

動かしていらっしゃいますか?


私の場合、
身体をあまり動かさないと、
頭の疲労が蓄積して、
疲れを感じる日が
多かったです。

その結果、

ちょっと外に出ただけで、
身体に重だるさを
感じたり、

人の何気ない言葉に、
引っかかり、
気持ちがどよんとしたり、、、

この疲れをとるため、
早めに寝るとか
睡眠を積極的に、
行ったが、
睡眠の質がいいとは
いいがたく、

朝の目覚めが
すっきりしない日も。

無料でまりこさんの朝ヨガ

朝ヨガに取り組み始めてから、
決して頑張らず、
ほどほどに
身体を動かすようになると
身体も心も
すっきりするようになった。

(4月頃の写真)

正直、
身体の固い私は、
ヨガをすることに、
抵抗があった。

未だ、
みなさんへ、
みていただけるほど、
美しいポーズではないし。


使っている筋肉を意識しながら
私ができるポーズをとる。

息をしっかり肺やお腹に入れる。

背中をますっぐ伸ばす。

股関節を動かす。

この単純な動作の繰り返しを
するうちに
身体が伸びていく感覚が芽生え、
今後の身体へ
期待がもてたことは
私には、大きな収穫だった。

どこまで身体を使うのか
自分の判断に委ねられており、
他人と比較することがないこと、

出かけていく時間も
お金もかからないこと。

家で、一人でできてしまう手軽さは、

ヨガをいっそう取り組みやすくさせた。


もちろん、世の中には、
有料で、優れたものも
沢山あるけど、

とりあえず、
身体を動かす経験が少なく、
自分に使える時間が取れない場合、
お一人ヨガは
手軽で取り組みやすいと思う。

オハナにお越しくださる
お客様へは、
セルフケアで
お一人ヨガを
お伝えできればと思う。
私の経験も踏まえて。


お待たせしました!
6月のサロンスケジュールはこちらから。

身体のお疲れをすっきりしたい!


オハナ

心身軽やかな未来応援します

電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら