-
ホーム
-
ブログ
-
身体が緩むと思わぬ副産物があった
身体が緩むと思わぬ副産物があった
2020/06/30
みなさん、こんにちは。
ともです。
先日、
私は自己肯定感が低かったことを
書きました。
それを読んだ友人から
驚いた!とメッセージが。
自己肯定感が低いと、
せっかくの人生、
楽しみが半減するかもと
思うことがあり、、、
今回は、
私の話しを少しさせて
いただきます。
ご興味のない方はスルーしてくださいね。
自己肯定感の低い人の特徴、
何かしら学び続けている。
これらは以前の私だ。
私のまわりの方々には、
私がストレスを溜めこんでいることは
わからなかったみたい。
ストレスを吐き出したり、表に出すのが
苦手だったし、悪しきことと解釈していた。
アラフィフを迎える頃、
ストレスの累積は、
身体の不調へと現れて、
ストレスで
入院を強いられました。
これで変われるかなと
思ったのもつかのま、
喉もと過ぎる頃には、
相変わらず、
あるはずもない理想を夢みて、
進んでいたようでした。
肩の力が抜けなかった。
自分でその事に気づいていなかった。
今回、コロナの影響で、
強制的に、
生活スタイルに変化が生じました。
家にいなきゃいけない!
それならと、
家でできること、
しかも
身体に良い効果が期待できることを
探しまわりました。
B-lifeのまりこさんの動画の
朝ヨガへ行き着きました。
今までは、ヨガという選択は
ありませんでした。
身体が固いからヨガは無理、
頭をそらすのは苦手だし、
ましてや理想のポーズは永久にできない、、、
こんな思い込みをしていた私が、
三か月ほど、そして今も
毎朝ヨガが続いています。
ヨガインストラクターになりたい!
そんなことは
一ミリも思いませんが、
ヨガをしないと、
身体に違和感すら
感じるこの頃、
固い身体も少し柔らかくなってきました。
不思議と心にもいい効果が出始めました。
一度気になると
とことん思考していた物事への
執着心がなくなってきたのです。
そればかり考えてもしかたないと、
流せる機会が増えました。
人から教えられたり、
本を読んでも叶わなかった、
心の緩みが
私にも訪れてきたのでしょうか?
私の憧れのさわらぎ先生が、
自分で自分のことが大好きなのと
言われたこと、
何となく理解できる糸口を
見つけたような感じです。
先日、嬉しい出来事もありました。
店舗のセラピスト仲間から、
ともさん、今日も仕事楽しそう。
一緒に仕事するとこちらまで
楽しいと言われました。
店舗では
カップル、親子、友達同士など
ペアのお客様が増えてきたみたい。
一人でご案内するのも楽しいけれど、
仲間と一緒に
お客様を
ご案内すると
嬉しさが倍増している。
そのうち、
トリプルも、
親子三世代のお客様もと、
妄想が加熱気味かな?
七月のサロンご予約、
たくさんいただき
本当にありがとうございます。
現在はお問い合わせからのみ
受け付けしております。
お問い合わせ
八月のご予約スケジュールに七月中旬頃、
お知らせいたします。
それまで、しばらくお待ちください。
こちらへ新しく来られるお客様へ
リフレクソロジー体験会を行なっています。
20分 2000円(税抜き)
現在、免疫力を高める必要を感じ、
身体の血流量アップをしたい方には、
おすすめのメニューです。
こちらからお問い合わせください。
インターネットご予約
オハナ
心身軽やかな未来応援します
電話番号:090-6328-1214
所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目
定休日 :不定休
サロン情報・アクセスはこちら