忙しい大人女子の慢性疲労ケア専門

大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

豊能町オハナ

お気軽に

お問い合わせください


電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目


定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

  1. ブログ
  2. ソリが合わない人との対話
 

ソリが合わない人との対話

2020/09/14
ソリが合わない人との対話
誰だって、
ストレスを感じる事なく、
過ごしたいって思う。

自分とソリが合わない人。

まわりを見渡すと

一人はいると思う。


ストレスを溜めてしまう原因の一つに、
仕事をしている人なら、
大半の時間をともに過ごす
職場での対話がある。

苦手な上司や
先輩、後輩との対話が苦痛というのは
よく聞く話し。

毎日、顔を突き合わさないと
いけないし、
かなりのエネルギーを
吸い取られてしまう。

職場の人間関係は
風通しが良いのが理想的だと
わかっていても、
自分だけでは
どうしようもない時もある。

自分の考え方と
かみわないのだから、
何をしても、
心良くは思えないのは当たり前。

なんとか
穏便にやり過ごせたらと
淡い期待を持ってしまうが、
一般的に、ストレスなく
対話するのは難しい。


悩んでも、
ソリが合わないのは、
どう頑張っても無理だと
心理学の学びで理解した。

でも、
頑張って何とかしようとする方、
多いように思う。

そんな方へ、
一つだけ
お伝えしたい。

諦めるところから
始めることを
試みたら?

頭が勝手に、
対話は良好でなければいけないと
囚われているだけにすぎない。

身体は、対話したくないを
前面に出す場合もある。

身体が硬直して上手く話せない、
何にもないところで涙が止まらない、
お腹が痛くなる、、、など。

そんな時、
無理にこちら側から
対話しなくていい。

対話しなきゃは
そもそも無理な話しなんです。

職場の対話への対処法のご相談は、
こちらからお問い合わせ


妙見山にて。

(ご一緒したみよこさん♪)

 

初心者さん、カッコいい後ろ姿で歩こう!

 

妙見山ゆるりハイキングを

始めました。

 

自分の身体との対話をテーマに

まず歩くことから始めています。

 

ゆっくり歩くだけ。

 

意識を向けてあげると、

自分の身体との

対話が始めやすくなります。

 

自分のことが気づけない。

 

周りのことに

気遣いし過ぎていたり、

 

忙しく毎日過ごしていたり、

 

自分に諦めてしまっていたら、

気づけないものです。

 

足湯で時を忘れるの良し、

それぞれの自分を

見つけれたらと思います。

 

来月は8日を予定しています。

こちらから気楽にメッセージください。

 

山の中は、広い空間ですが、

今は、マスク着用で、

お互いの安心感を持って歩きます。

 

 

サロンの10月ご予約について、

詳細はもう少しお待ちください。

 

ただ今、

手あて整体のモニターさまも

募集しております。


オハナ

心身軽やかな未来応援します

電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら