-
ホーム
-
ブログ
-
今すぐ取り組みたいセルフケア習慣化、三つのお得
今すぐ取り組みたいセルフケア習慣化、三つのお得
2021/05/10
今は学びには最適な時。
誰に、
どれだけ学べるかで
これからの生き方に影響が
あるかもしれません。
良い学びをしても、
習慣化できないのでは意味がないとは
有名ブロガーさんの言葉です。
私も以前は、
「最近、流行りです。」
「これだけすると〇〇」
「簡単〇〇。」
こんな安易な言葉につられて
飛びつき、失敗を繰り返した。
多分、車は買えるぐらい、
お金を注ぎ込んだと思う。
確かな学びは必要。
でも、
その先がもっと重要なのです。
それは続けること。
人は、
学んだことに納得しても、
喉元すぎれば、
なかなか継続できないようです。
ましてや緊急性がない、
身体のメンテナンスについては
まだ身体が元気だったらなおさらのこと。
私もアラフィフを迎え、
自身の身体への関わり方に
一つの境目があるらしいこと。
また、このコロナ禍で
身近なところで、
緊急入院された話や、
コロナの後遺症が残った話を聞くと、
今を快適に生きるためには、
セルフケアの習慣化は
当たり前に必要なこと。
特に、
すぐ風邪を引いてしまう人。
何かあると身体がしんどくなる人。
便秘、下痢がちな人。
夜眠りが浅い人。
自ら身体の不調を
取り込んでしまいがちな人。
このような人は
1日も早く、
セルフケアに取り組むことを
おすすめしたいです。
そこで、
セルフケアへ取り組むと
得する三つのことをご紹介します。
特に一日の始まりの朝がおすすめ。
その一、
自己免疫力が維持しやすくなる。
自らセルフケアを行うことで、
不調を寄せ付けない身体づくりを
目指したいところです。
その二、
心の変化として、
一日すっきりしてスタートがきれる。
朝の太陽の光を浴びて、
身体を動かすことで、
全身へ血がめぐり、
そのことで頭に良い感情を
呼び起こすことができます。
目が覚めた時、
「今日もいいことが起こりそうだ」
この感情がもっとも重要です。
このすっきりした気持ちの積み重ねを
習慣化して、
一日の時間を有意義に過ごすきっかけに
していきたいです。
その三、
意識の変化として、
自分を客観的に見る目を養う動機づけになる。
"自分"という、
今まで全く意識してこなかった存在への
気づきがあったり、
苦手意識への接し方に
変化が現れるようになります。
私自身、
毎日気づきの中で生きている
感覚に身を置いています。
今までなら、
出会わないような方と
ご縁をいただいたり、
苦手意識を持っていた自らの気持ちを
上手く相手へ使えるようになったり、
少しずつですが、
潜在意識に変化が
生まれています。
そこで、
五月のコロナ禍のお家時間。
自分を養う絶好の機会かと。
5月の毎週月曜日、
朝7時半から8時までの30分、
セルフケアレッスンを行っています。
そんなことはわかっているけど
なかなか一人ではできない方へ、
私がご一緒に、
貴女自身のセルフケアに
伴走させていただきます。
ご希望の方は、こちらから、
セルフケアレッスン希望と
ご連絡ください。
全国どこからでもお問い合わせください。
費用は無料です。
お問い合わせ
オハナ
心身軽やかな未来応援します
電話番号:090-6328-1214
所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目
定休日 :不定休
サロン情報・アクセスはこちら