何故内もものお肉が減らないのか
お話しします。
ダイエットを初めて
体重は減ってきているのに、
足、特に太ももが太く見える。
こんな疑問を持つ方もいらっしゃると思います。
体脂肪は全体的に増減する性質があるため、
痩せると全身の脂肪が減っていきます。
けれど、
体脂肪は関節の動きが少ない部位に付きやすいため
部分的に脂肪が残ってしまう。
それが内もも。
内ももは
骨盤から太ももをまたいで膝の内側までの長い筋肉です。
○椅子に座った姿勢が多い
○しゃがみこむことをあまりしない、
股関節を深く動かすことが少ない
現代のライフスタイルでは
この部分の柔軟性が低下しがちになり、
よって脂肪が減りづらくなります。
この体脂肪の傾向を活かし
内ももの脂肪を減らして
脚全体を細く見せたいものです。