忙しい大人女子の慢性疲労ケア専門

大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

豊能町オハナ

お気軽に

お問い合わせください


電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目


定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

  1. ブログ
  2. ちゃんと水分を摂ろう
 

ちゃんと水分を摂ろう

2021/08/03
ちゃんと水分を摂ろう

暑い日が続いています。

今回は、夏バテや熱中症対策に水分補給する際、

より効果的に水分がとれるように

三つの留意点をご紹介します。

 

水分を摂っているつもりでも、

実はちゃんと摂れていなかった、

というケースも多いようです。

 

 

1、お茶ではなく、水から水分を採ろう。

 

お茶(緑茶、紅茶、ウーロン茶)は

カフェインを含んでいます。

 

カフェインは利尿作用が高く、

多量に飲むことで、水分が奪われてしまいます。

コーヒーも同じ理由から、飲み過ぎると体が逆に乾いてしまいます。

 

お茶はヘルシーなイメージがあり、

水代わりに飲んでいる人も多いと思います。

でも、水分補給という点では、

水の代わりにならないようです。

 

 

2、砂糖が入った清涼飲料水は控える。

 

清涼飲料水の多くは合成甘味料が含まれています。

これらを摂取すると、血糖値が急激に上がります。

 

血糖値が上がると、

その瞬間は元気になった気になりますが、

急に上がったものは急に下がります。

これを繰り返していると、

精神的にアンバランスになります。

清涼飲料水は水分補給のためではなく、

一種の嗜好品と思ったほうがよいですね。

 

3、冷たい水ではなく、常温の水を飲もう。

 

冷たい水をがぶ飲みすると、

腸が冷え、免疫力が下がってしまいます。

腸は全身の健康の要。

腸が冷えると、全身が冷えてしまいます。

常温で飲みましょう。

 

一般的に1日1.5リットルの水を摂るのがよいとされています。

「身体の渇きはすべての病気の源」と

いわれるように、

熱中症予防のためだけでなく、
健康のために、
正しい方法で水分を摂取したいものです。

オハナ

心身軽やかな未来応援します

電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら