-
ホーム
-
ブログ
-
ひまわり畑を観に行きました
ひまわり畑を観に行きました
2021/08/13
夏の花といえば、
朝顔、ひまわりが連想されます。
ひまわりを見ると元気な気持ちに
なります。
小学生の時に学校で育てたことがある人や
種をハムスターのえさにした人も
いらっしゃるかも?
何故元気な気持ちになれるのか?
ひまわりは、ロシアの国花であり、
インカ帝国では太陽神の
シンボルとしても崇められているそうです。
ひまわりの花言葉には、
「あなただけを見つめる」
「愛慕」「崇拝」「情熱」
「あなたを幸せにします」
「あなたは素晴らしい」
という意味がありました。
情熱的でポジティブなものばかりでした。
元気な気持ちになるのもうなづけます。
先日、
トヨノの国道423号フラワーロードへ
ひまわり畑があると知り
行ってきました。
道沿いにひまわりが
たくさん咲いていました。
見るだけで元気をたくさんもらいました。
オハナ
心身軽やかな未来応援します
電話番号:090-6328-1214
所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目
定休日 :不定休
サロン情報・アクセスはこちら