春先は日中の気温差が大きく、
体調を崩しやすい季節の変わり目です。
.
.
.
また、
4月は寒暖差が激しく
ストレスや疲労から心身の不調を
きたしやすくなります。
.
.
.
そこで、
春先の不調を軽減するための
おすすめセルフケア3選を紹介します。
.
.
.
私も今年は花粉症がつらい。
春は好きですけど、目がかゆくてかゆくて、、、、。
.
.
.
まずは
十分な睡眠を確保するですね。
.
.
.
快適な睡眠環境を整え、
毎日の睡眠時間を確保することが重要です。
.
.
.
睡眠不足はストレスや免疫力の
低下を引き起こしやすくなります。
.
.
.
たしか、
あの大谷翔平選手もしっかり睡眠を
とるとお話しされていました。
.
.
.
次はバランスの取れた食事を
摂るです。
.
.
.
栄養バランスの良い食事を心がけ、
野菜や果物を豊富に摂取することで、
身体の健康を保つことができます。
.
.
.
特にビタミンやミネラルを
多く含む食品を
摂ることが望ましいです。
.
.
.
例として春キャベツ、
菜の花 新玉ねぎなどが
あります。
.
.
.
最後はやはり適度な運動です。
.
.
ウォーキングやジョギング、
ヨガやストレッチなど
いろいろありますが、
.
.
.
なかなか運動できない方には
ウォームアップ(準備運動)を
まずはやってみてください。
.
.
.
.
10回ずつ、腕を前後に回す。
10回ずつ、膝を曲げ伸ばしする。
10回ずつ、体を左右にねじる。
.
.
.
できるところから,
初めてみてください。
.
.
.
私はスクワットを続けています。
場所も時間もとりませんし、
足の筋トレにはとても効果的だと
思います。
.
.
.
うまくいった方法や
これはどうしたらと疑問点など、
お気軽にメッセージお待ちしています