皆さま、こんにちは。
いつもホームページをご覧くださり
ありがとうございます。
さて
今回は
自律神経のバランスを整えるため
リラックスが大切なことを
お伝えします。
季節の変わり目のせいか、
自律神経の乱れにより
身体のあちらこちらへ
不調を招いているように感じます。
自助努力で解決できればよいのでしょうけれど、
なかなかそうも言っていられません。
不調は特に身体の弱い部分へ現れるように思いました。
先日
多忙なAさんが
サロンへおこしくださいました。
肩関節の腱断裂による痛み
食後の胸焼け、違和感
慢性糖尿病、
お悩みをたくさん
抱えていらっしゃいました。
そんな彼女から
サロンへ来られる2日前に
連絡をいただきました。
制限があること。
お伝えしたスクワットができていないと。
さて当日、
いつものように
身体の可動域を確認するところから
始めました。
何がお困りなのかと
ヒアリングもさせていただきました。
どうやら
交感神経がずっと優位な状態、
例えば
- 血圧が上がる
- 心臓の脈動が上がる
- 腸の運動が抑えられる等
身体の緊張状態が続き
かなり疲労困憊でした。
あと一週間同じ状態が
続いていたらと想像するだけで
ぞっとしたことを思い出しました。
施術は
身体を休ませ、
自律神経のバランスを整えることに
重きを置きました。
施術後
何かつきものが落ちた表情のAさんから
「リラックスすることを忘れていました」と
感想をいただきました。
今回の施術詳細はこちらからご確認いただけます。
↓↓↓↓
私は全力でサポート叶えたい未来へ
一緒に伴走したいと考えています。
もう5月のご予定はお決まりでしょうか?
- 身体をリラックスさせたい
- 気分転換したい
- 思考優位をやめたい
- あちらこちらが痛い
もし施術にご興味あるようでしたら、
お気軽にお問い合わせください。