本日は急遽仕事がお休みになり、スーパー銭湯へ行きました。仕事柄、、、。
女性の身体にはたくさんヒントが詰まっている。
最近ワタシの悩みは目下ぽっこりお腹。昨年肋骨を痛めてから、だらだらしていました。
年末年始の食事のおかげで摂取カロリーが容易に消費カロリーを超えて、今は丸太になっております。
仕事上、大変困るし、おまけに今年は表舞台に出る予定があり、なんとかしなきゃ!
他人の身体をみると自分が置かれている状況把握がわかりやすい。チラチラ湯船女子達を眺め、そしてハッとしたこと、5つ以下のとおりでした。
少し筋肉の働きをおさらいしてみよう
- 身体を動かす
- 姿勢を保持する
- 血液を循環させる
- 体温を調節する
- 外部の衝撃から体を守る
- 水分を蓄える
- 免疫力を上げる
息をお腹で吸って、吐いてしながら、
ジャグジーで背中、腰、お尻、腰、太ももへ
水圧を楽しむ。
水圧に耐えることで
圧がかかった筋肉達は
動かされます。
気づけば一月も半月過ぎました。立春はもうすぐです。季節を楽しみながら過ごしましょう。