人から人へ繋がるご縁 ― 能勢の蕎麦店「蔦屋」
能勢の人気蕎麦店「蔦屋」さんへ
豊能に住んで約30年になりますが、実は最近まで能勢の「蔦屋」さんのことを知りませんでした。 一昨年までの働き方の影響もあったのかもしれません。
今は自宅サロンで、季節を感じながら仕事ができるようになり、新しいご縁が少しずつ広がっています。 そのご縁の中でも、やっぱり「食」は大切。 特に麺類が大好きなんです!
先日、大阪の「からに」さんを訪れた際、店主の方が「蔦屋」さんを紹介してくださいました。 せっかくのご縁を大切にしたいと思い、キャンセル待ちに入れていただき、さっそく行ってきました!
「蔦屋」さんは、能勢の豊かな自然に囲まれた手打ち蕎麦の人気店。 もともとは2002年に大阪市内・谷町で創業し、2016年に能勢町へ移転されたそうです。 厳選された素材で作る蕎麦と、心落ち着く古民家の雰囲気がとても魅力的でした。
お店の特徴
「つたや」では、石臼挽きのそば粉を使用し、無添加の素材にこだわった手打ち蕎麦を提供。毎日丁寧に打たれる蕎麦は、風味豊かでコシのある食感が特徴です。
人気の蕎麦メニュー
• もりそば:蕎麦本来の風味と喉越しを楽しめるシンプルな一品。
• 季節のお蕎麦:旬の食材を使用し、訪れるたびに異なる味わいが楽しめます。
• 鴨汁田舎そば:鴨の旨味がしっかり溶け込んだ濃厚なつけ汁と、噛みごたえのある田舎そばの組み合わせが絶品。
また、蕎麦とともに提供される里山料理も評判で、地元の食材を活かした心温まる味わいが楽しめます。
今回はこちらのコース料理をいただきました。
最初の一品
糠漬け!お野菜のシャキシャキ感がたまらない一品
もりそばでごさいます♪
季節のお蕎麦♪
鴨汁田舎そば♪
お店の雰囲気
古民家を改装した店内は、和の趣を感じられる落ち着いた空間。靴を脱いで上がるスタイルで、まるで自宅に招かれたような温かみのある雰囲気です。四季折々の自然に囲まれながら、ゆったりとした時間を過ごせます。
アクセス・予約について
• 営業時間
• 平日:11:30〜14:00頃まで
• 土・日・祝日:完全二部制(11:30~/13:30~)
• 定休日:月・火(臨時休業あり)
• 予約:予約優先。特に週末は早めの予約がおすすめ(蕎麦は売り切れ次第終了)。
• アクセス:車 自然の中を歩く道のりも楽しみのひとつです。
ホームページはこちら
「蔦屋」は、こだわりの蕎麦を味わいながら、能勢の自然に包まれた穏やかな時間を過ごせる特別な場所。予約制ならではの落ち着いた空間で、手打ち蕎麦の美味しさを存分に堪能できます。お蕎麦のコース料理、ここでしか食べることができない、お蕎麦好きの方にはたまらないと思いました。