忙しい大人女子の慢性疲労ケア専門

大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

豊能町オハナ

お気軽に

お問い合わせください


電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目


定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

  1. ブログ
  2. 整体
  3. 何故いつも肩凝ってしまうの
 

何故いつも肩凝ってしまうの

2025/07/30
何故いつも肩凝ってしまうの

「施術してもらって軽くなったのに、翌日にはまた元通り…」


「忙しくなると、すぐに肩がパンパンになるんです」


そんな経験、ありませんか?


実はこのように、

「その場はラクになるけれど、またすぐ戻ってしまう」

という肩こりを繰り返している方は、とても多いようですね。


特に、日々仕事や家事で気を張っている50代の女性にとって、肩の重さやこりは、もはや“当たり前”になっているかもしれません。


でも実は──

その「肩こり」、本当の原因は“肩”ではないかもしれません。



肩こりの“本当の原因”とは?


慢性的な肩こりの多くは、

肩そのものに問題があるわけではありません。


よくある原因として、たとえば…

• 浅い呼吸になっていて、首や肩の筋肉が“呼吸を代わりにやっている”状態

• ストレスが続いて自律神経が乱れ、筋肉がこわばっている

• 肝臓や胃、横隔膜などの内臓疲労によって姿勢が崩れている

• 頭や首の膜(ファシア)に持続的な緊張がある


などがあります。


つまり、肩は「被害者」であり「犯人」ではないのです。



肩だけを揉んでも、戻るのは当然


このような背景があると、どれだけ肩をマッサージしても、時間が経てばまた元の状態に戻ってしまいます。


それどころか、

「繰り返し強く揉まれることで、筋肉がかえって守ろうとして硬くなる」

という悪循環に陥ることもあるのです。



肩に触らない肩こりケア、知っていますか?


私たちは、肩こりの根本原因にアプローチするために、あえて“肩を触らない”施術を行うことがあります。


たとえば、

• 横隔膜の動きを整え、自然な呼吸を取り戻す

• 肝臓や胃のファシアをやさしくゆるめる

• 頭蓋と首の間の緊張をほどく

• 姿勢と内臓、神経のバランスを調整する


こうしたアプローチを重ねていくと、

それまで無意識に力が入っていた肩が、ふっとゆるむのを感じられるようになります。



「また元に戻る肩こり」から卒業しませんか?


肩こりは、単なる“筋肉の疲れ”だけではなく、

あなたの呼吸、内臓、姿勢、そして心の緊張とも深く関係しています。


だからこそ、根本からケアしていくことが大切なのです。


毎日がんばっているあなたが、もっと軽やかに、自然体で過ごせるように。


そんなサポートができれば嬉しいです。



お客様の感想



「肩が軽くなりました 50代OL」



「肩こりがつらいけど、原因がよくわからない…」

そんな方は、一度ご相談ください。

お一人おひとりの状態を丁寧に見ながら、

肩に触れずに肩をゆるめていくケアを行っています。


詳細はこちら

オハナ

心身軽やかな未来応援します

電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら