比べてしまう私へ「気づくだけでいい」と教えてくれたこと
「自分の存在価値を外側に明け渡していませんか?」
そんな言葉に、ハッとさせられたことがあります。
私たちはつい、SNSや周りの出来事を見て「良い・悪い」で自分をジャッジしてしまいがちです。
しかも、それに気づかないほど自然に…。
私自身も、気がつけば誰かと比べて落ち込んだり、
過去の自分と比べて焦ったりすることがありました。
でも、心理学を学んでいるときに先生がおっしゃっていた
「気づくだけでいい」という言葉を思い出したのです。
「比べてしまった!」
その事実に気づけただけで十分。
ダメだと否定する必要はないのです。
気づけた自分を「よしよし」と寄り添うように受けとめると、
心も身体もふっと緩んでいきました。
⸻
オハナのセルフケアで大切にしていること
オハナのセルフケアは、
そんな“今のわたしをそのまま見る”時間を大切にしています。
サロンの中だけで完結するのではなく、
日常に戻ってからも「わたしらしくいられる時間」として続いていくのです。
その積み重ねが、
ささやかな幸せや心の充足感につながっていくのだと、実感しています。
⸻
おわりに
もしあなたが今、誰かと比べて苦しくなっているなら、
「気づくだけでいい」ことを思い出してみてください。
そして、オハナのセルフケアで
“今の自分を丸ごと受けとめる”時間を一緒に過ごしていただけたら嬉しいです。
👉 ご予約はこちらから
インターネットご予約