🌿 1日5分 ファシアケア習慣
1. 呼吸で全身をゆるめる(1分)
• 椅子に座るか仰向けに寝る。
• 両手をお腹に置き、ゆっくり鼻から吸い、口から吐く。
• 息を吸うとお腹がふくらみ、吐くと沈むのを感じる。
⸻
2. 肩・首ほぐし(1分)
• 肩を前後にゆっくり回す。
• 首を左右・前後に軽く倒す。
• 硬さを感じるところは呼吸に合わせてゆっくり伸ばす。
⸻
3. 背中・腰のキャット&カウ(1分)
• 四つん這いになり、背中を丸めて息を吐き、反らして息を吸う。
• 背中全体の動きを意識して呼吸と合わせる。
⸻
4. 脚・下半身ほぐし(1分)
• 椅子に座って足首をゆっくり回す。
• ふくらはぎや太ももを軽くさすって血流を促す。
• 足の裏から太ももまでつながりを意識。
⸻
5. 全身のびのびストレッチ(1分)
• 両手を頭上、つま先を伸ばす。
• 息を吸いながら全身を引き延ばし、吐くときに力を抜く。
• 全身のファシアネットワークがゆるむイメージ。
⸻
💡 ポイント
• 無理せず、呼吸と連動させることが大事。
• 毎日5分で十分、体が軽く動きやすくなります。
• 習慣化すると肩こりや腰の張り、身体が軽く動きやすくなりますね。