-
ホーム
-
ブログ
-
肩まわりがスムーズに動く
肩まわりがスムーズに動く
2019/08/07
突然、腕があがらなくなった経験が
ある人もいるでしょう。
現代社会で生活していると、
携帯やパソコン、
腕や手を使わない人はいない。
一度、お時間がある時にでも、
自分の肩まわりの動きを確認するため、
腕を前から後ろ、
その逆まわりと
動かしてみてください。
どこかに窮屈さを感じたり、
痛みがあったりする人が、
案外多いのではないでしょうか?
当たり前のことですが、
腕は毎日使う。
特に女性は
家事、仕事、子育て、介護、、、
腕を酷使している。
肩まわりの動きづらさの
原因の1つには、
腕の使いすぎがあると思う。
世の中には
肩まわりの動きを、
滑らかにする体操が
たくさんある。
テレビでみたり、
本で読んだり、
人から聴いたりして
知っていると思う。
その運動を続けて、
肩まわりの動きが
滑らかになっている人は、
そのまま続ければいいと思う。
でも体操が三日坊主になったり、
体操していても、
あまり肩まわりの滑らかさを
感じられないのなら、
運動方法を変える必要が
あるかもしれない。
解剖生理学にもとづいた、
筋肉の取り扱いを
学んでいる。
早速、その動作を行った。
写真をみて、
どちらがビフォーか
わかるでしょう?
オハナ
心身軽やかな未来応援します
電話番号:090-6328-1214
所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目
定休日 :不定休
サロン情報・アクセスはこちら