忙しい大人女子の慢性疲労ケア専門

大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

豊能町オハナ

お気軽に

お問い合わせください


電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目


定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

  1. ブログ
  2. 残暑、夏バテの原因は?
 

残暑、夏バテの原因は?

2019/08/19

毎日暑い日が続いています。

 

お客様は羽休めに、

サロンへ来てくださっています。

いつもありがとうございます。

 

で、

少し気になったことが、、、、

 

こんな症状はありませんか?

 


  • 朝、起きたときからグッタリ
  • 胃腸の調子が落ちて、食欲が減退
  • 暑くてやる気が出ない


暑くて目が覚めて、
すぐ寝付けなかったり、

クーラーのかかった部屋にずっといて
汗をかかない日が続いたり、

なんとなく、前日の疲れが抜けないと感じたり。

もしかしたら、夏バテかもしれませんね?

夏バテについては、メディアにも
いろいろ取り上げられています。


〜抜粋〜

夏バテの大きな原因は、「暑さ」「寒暖差」「紫外線」の3つです。いずれも自律神経に大きな負担をかける要因になります。自律神経が疲れると、睡眠の質が下がって「睡眠負債」も増えます。だから日中に強い眠気を感じたり、集中力が低下したりするのです。

厳しい残暑が続けば、自律神経がなかなか回復せず、夏特有の「自律神経失調症」=夏バテになってしまいます。自律神経は体温調節をはじめ、身体の生命活動に欠かせません。「たかが夏バテ」と甘く見ていると、自律神経の疲労によって体調がガクンと崩れてしまう危険性があります。



夏バテして
体調を崩してしまうことのないよう
過ごしていきたいですね。

オハナでは
夏バテ改善のために、
自律神経のバランスを整える、
クラニオルセイクラルセラピーを
オーダーメイドアロマに
取り入れています。

詳しくはこちら

  • いつも頑張りすぎてしまう。
  • 自分の頑張りに気づいていない。
そんな人が受けられると、、、
気づいたら、“寝てしまっていた⁉”  笑

これは私の感想ですが、
揺らぎが身体全体に伝わって、
身体に緩みがでるみたいです。

自分で緩めるのがどうも苦手だわ?

お気軽にお問い合わせください。

トップ

オハナ

心身軽やかな未来応援します

電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら