-
ホーム
-
ブログ
-
世の中のイメージというのは、必ずしも、、、
世の中のイメージというのは、必ずしも、、、
2019/09/17
先日、某勉強会に参加した。
私は、アロマを使って、
お客様に触れる仕事をしている。
だから、身体に入る化学成分については、
一般の方より敏感でないといけないと
思っている。
今回の勉強会では、
オーガニックが
身体に与える影響についての
講義があった。
一般的に、
"オーガニック"という言葉に対して、
なんとなく良いイメージを
持たれる方が多いと思う。
私も、この講義を聞くまで
そうだった。
だから、
「○○入り」とか、
「お肌に優しい」とかの言葉も信じて
スーパーなどで積極的に購入していた。
でも実際は???だった。
文字だけでお伝えすると、
誤解があるといけないから、
まずは、
オハナのリピート様から
オーガニックについて、
学んだアウトプットを
ご報告させていただく予定です。
先日、
久しぶりに、
ずっと気になっていた
お客様にお会いした。
彼女を見た時、
かなり印象が変わっている事に
少し驚いた。
ただ、今までの私なら、
当たり障りのない会話を
楽しんだかもしれない。
でも、今回は、
おせっかいな性格が顔を出した。
「そんなん、だめですよ。
私は賛成できません!」
お客様に何という物言いだっただろう、、、
後で振り返って、深く反省した。
私が、強い口調で言ってしまったのは、
たぶん、
私自身の過去の悔しい経験が、
重なったのだと思った。
私は、
彼女が努力してきた道のりを
知っていた。
子育てしながら、
家庭と仕事の両立を
人一倍頑張っている事も。
だから、彼女には、
道半ばであきらめてほしくない。
誰かが囁いてくれたかもしれない。
彼女の話に、
否定することなく、
耳を傾けている自分がいた。
小一時間過ぎた。
彼女の眉間に寄せられていたしわが、
少し薄くなったのが確認できた。
まだ、彼女はやれるのではないか?
次回、会う約束をした。
オハナのオーダーメイドアロマ
詳しくはこちら
オハナ
心身軽やかな未来応援します
電話番号:090-6328-1214
所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目
定休日 :不定休
サロン情報・アクセスはこちら