忙しい大人女子の慢性疲労ケア専門

大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

豊能町オハナ

お気軽に

お問い合わせください


電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目


定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

  1. ブログ
  2. チャンスが巡ってきた
 

チャンスが巡ってきた

2019/10/07
自分の過去で、
思い出せない、というより、
思い出したくない、過去ってありますか?

私は結構たくさんあるなって
最近気づく出来事があった。


先日、高校の友人にばったり会った。
彼女は小学校の頃からの幼なじみで、
同じ高校に通っていた。

共通する友人がいたはず。

彼女から、「〇〇さんが、、、」
と名前を言われても、
思い出せたのは数人だけ、、、

「起伏のない学校生活を送っていたからねー」

彼女は気を使って言ってくれた。

私は正直落ち込んだ。


振り返ると、
思い出したくない、
蓋をしたい出来事が
高校生の時にあったような、
なかったような!?

今、高校生に戻れると
言われたとしても 
戻りたいとは思わない。


でも、これが
たまたま偶然巡ってきた
古い友人との再会だったとしたら、、、

不完全燃焼の高校生活を
思い出すことで、
何か、心に引っかかっていた、
苦手意識を克服できるかな?

蓋をはずせるきっかけになるかな?


そうだとしたら、まずは、
再会したことに感謝だわ。


 〜おまけ〜

街角で見つけた「カエル」

「カエル」は、世界中の多くの国で神聖なもの、神様のお使いと考えられています。

 

日本ではよく、「カエル」は「返る」「甦る」「帰る」などのゴロ合わせで「福カエル」「無事カエル」などという使い方をされ、お守りのような存在でもあります。

 

「カエル」が家に棲みつけば、縁起がよく金運がアップして開運するとも言われています。

 

「カエル」は、常に前に飛ぶので、立身出世を意味し、ビジネスの発展を象徴してもいるのです。

 

また、「カエル」は子供をたくさん産むので、子宝をもたらすとも考えられています。

 

ヨーロッパでは、「カエル」が泡の中から生まれてくる様子がヴィーナスのようなので恋愛成就のお守りとされています。

 

この他、ドイツやイタリアでは幸運の守り神、エジプトでは子宝の守り神、そしてフランス、ドイツ、インドでは雨の守り神、またエジプトでは豊穣のシンボルとされているのだそうです。

 

 

オハナの近くにもよく見かける「カエル」さん、

大切にしよう。笑

オハナ

心身軽やかな未来応援します

電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら