-
ホーム
-
ブログ
-
用事ごととして、自分の身体を緩める
用事ごととして、自分の身体を緩める
2019/10/29
オーダーメイドアロマを受けた後、
「今日も寝てしまった」と、
ほとんどのお客様から聞かせて頂く。
私は心の中で、
良かったと安堵する。
お客様に、少しの間だけでも
身体と心が緩む「寝る」時間を
ご提供できることを
隠れモットーにしている。
世の中の主婦の方々は、
自分の事は後回しにして、休む間もなく、
用事ごとをしている方が多いと感じる。
・子供が帰るまでに〇〇をしなければ。
・今日はお風呂掃除と〇〇を片付ける。
・銀行と買い物を急いで済まして、、、
知らず知らずに疲れが溜まっていく。
毎日、一生懸命に生きている方には
少し難しく考えがちになっていることも
あるかもしれない。
私も以前はそうだったかな?
お友達とランチに行く、
自分のお洋服を買いに行く、
いつもなら楽しい事が
しんどく感じることが、
あるかもしれない。
ここまできたら
疲れがかなり溜まっているサインだと思う。
身体を休めると
以下のような効果が期待できるのは、
誰でもご存知だと思う。
◎身体の疲れが取れる。
◎身体と心がリフレッシュする。
◎頑張ろうと前向きな気持ちになる。
◎副交感神経が優位になりリラックスできる。
季節はどんどん過ぎていき、
一雨ずつ、気温が下がっていく。
疲れで心の余裕が無くなり、
季節の変化を楽しめずに、
体調を崩している方もいるかもしれない。
日頃から心と身体をうまく緩めれなくて、
交感神経が優位になりがちな方には、
いろいろな用事ごとと同じように、
"自分の身体を緩める"
事を用事ごとと考える
ことをおすすめしたい。
オハナでは、
身体と心を緩める
クラニオセイクラルセラピーを
取り入れている。
既にたくさんのお客様方から
効果を実感していただいている。
クラニオセイクラル詳しくはこちら
クラニオセイクラルセラピーに学ぶ
お客様の声
オハナ
心身軽やかな未来応援します
電話番号:090-6328-1214
所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目
定休日 :不定休
サロン情報・アクセスはこちら