-
ホーム
-
ブログ
-
身体の緩みの先にあるもの
身体の緩みの先にあるもの
2020/01/22
オーダーメイドで、
どれだけお客様と関わらせていただいても、
身体の持つチカラは
なかなか予測ができない。
先日もそう感じたことがあった。
みなさん、
こんにちは。ともです。
肩から首へかけて、
痛みがあり、
首を動かすと痛い。
痛みをなるだけ
早くとりたい。
みなさんなら、
患部を、温める?、
それとも、冷やす?
どこかでぶつけた炎症の痛みは、
冷やすことが優先だと、
私のところへ
来られるお客様は、
そもそも医療行為は
求めていらっしゃらないけど、、、
今回のお客様、
お話を聴かせていただいて、
オーダーメイドアロマは、
身体を温めることを
優先にすることにした。
身体が必要としていることは、
お客様の身体に触れながら
探し続けていると
頭の中でひらめく時があるみたい。
解剖生理学や健康、精油の知識など、
折に触れ学んできたことが、
ひらめきに役立っているのかもしれない。
今回も、
時間が進むにつれて、
身体が緩んでいくのが
目で見てわかった。
「眠たくなる」
お客様からの身体のサインとして、
外へ現れた。
この、「眠たくなる」は、
今、このお客様の身体が
必要としていたことで、
お客様の意思とは関係ない。
私が、
この身体からのサインを
どうこうすることはできない。
生理現象?
身体が緩んだ状態になって、
次は、心を緩めなさいというサイン?
身体の神秘な部分であると思う。
最近、
身体の緩みが心に繋がっていること。
その心の緩みの先にあるもの。
人が、簡単に言葉にできない
心の底から望んでいることを
知りたくなった。
もちろん、
私だけでなく、
お客様自身の
心の奥にある声に
応えたい気持ちがある。
オハナ
心身軽やかな未来応援します
電話番号:090-6328-1214
所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目
定休日 :不定休
サロン情報・アクセスはこちら