-
ホーム
-
ブログ
-
アサーティブな空間
アサーティブな空間
2020/02/25
今日は研修レポートを書きました。
こんにちは、ともです。
"足"への手技、
テストが迫ってきた。
私は限られた時間の中、
技術習得にもがいていた。
今まで経験したことがない、
妥協が許されない。
いろいろな方の足を経験するため、
パートナーは、毎日、毎回変わった。
研修が終わる頃には、全員の足を
貸していただくことになるだろう。
研修生全員の思いは、
テストに絶対合格したい。
昨日は、
テストを想定した、
通し練習を。
練習の際に、パートナーは、
どこが不都合だったか、
手技、会話の方法、タオルの使い方など
全ての項目をチェックしなくては
いけなかった。
第三者が聴くと、
何でそこまでと
感じるかもしれない。
すべては、
ただ、ただ、
お客様のため、
技術を習得するため、、、
研修会場の空間は、
運命共同体みたいになりつつあった。
相手が年上だろうが、
経験者であろうが
関係なく、
相手が、どうすれば、
技術が上手くなるか考えて、
指摘を繰り返した。
普段は、物を言わない方でも、
相手がテストに合格してもらいたい、
思いから、はっきり言葉に出した。
私は、いつも口にする言葉の癖があった。
今回のテストではNGな言葉。
ずっと何十年、話してきたから、
簡単に修正できなく、
苦戦した。
パートナーの方へ、
予め、お伝えして、
回数を数えてもらった。
何と十六回以上も喋っていたらしい。
1日が終わる頃になると、
さすがに疲れが出てきた。
温かい手で足に触れられ続けると、
気持ちよくなり、
眠りも伴った。
やっている側の私は、
自分では気づかないミスを
チェックしてもらいたいから、
「〇〇様、あと数秒、頑張ってください」と
起きていただくよう、お願いした。
パートナーの方とは先日心理学で学んだ
アサーティブな関係が、
存在していたと感じた。
オハナ
心身軽やかな未来応援します
電話番号:090-6328-1214
所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目
定休日 :不定休
サロン情報・アクセスはこちら