忙しい大人女子の慢性疲労ケア専門

大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

豊能町オハナ

お気軽に

お問い合わせください


電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目


定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

  1. ブログ
  2. こんな時こそチャンス
 

こんな時こそチャンス

2020/03/01
研修は、前半の部の終わりが近づいてきている。
最終テストが近づいてきて、、、

みなさん、こんにちは。
ともです。


今日も研修レポートを書きました。

先日、
最終テストに向けて、
先生の中間チェックが行われた。

かなりボロボロな結果となった。

たぶん、ここからが
本当の意味で、
正念場になるのかな?

何となく、
そんな気持ちになった。

50からの手習い。
想像はしていたが、
頭と身体がついてきてくれない。
もがいていた。

人のタイプは、
いろいろあるだろうけれど、

私は、
このままでは、あかんやん、
何とかしなくちゃと
自分へイライラしていた。

いつも残って補習するのに、
補習を早めに切り上げて、
家で、自主練習をすることにした。

家に戻ったら、
身体が思った以上に疲れている
ことに気がついた。

先にお風呂へ入った。

湯舟に浸かりながら、
手技を思い出した。

自然と足裏に手がいき、
自主練習を始めていた。

どれぐらいお風呂に入っていた
のだろう。

意識せず身体が動くように
なるまで、
お風呂にこもっていたようだった。(笑)

湯舟から上がるとき、
のぼせている自分に気がついた。

ここまで一生懸命練習するのは、
短大生の頃のピアノ以来だと思った。

なかなかすぐに、

手技が身体に染み込まないことは、

新たな自分の発見と

繋がった。


また、研修では
まるで団体スポーツをしているような
感覚がが芽生えている。

研修生みんなのチーム力を
ひしひしと肌で感じた。

全員、一人ひとりの意識が、
テストへ向かっていた。

毎朝、黒板へ書く目標は、
前半の最終テスト、
「全員で合格する」になるのだろう。

オハナ

心身軽やかな未来応援します

電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら