-
ホーム
-
ブログ
-
オーダーメイドを進化させたい
オーダーメイドを進化させたい
2020/03/02
みなさん、こんにちは。
ともです。
今日もアラフィフからの手習い、
研修レポートです。
先日、
足の施術の最終テストを迎えました。
オハナのオーダーメイドとは、
まったく違う考え方や手技に、
私は連日、悪戦苦闘。
最終テストは、
一回ではクリアできずに、
追試を受けて、なんとか合格。
今、冷静に振り返ると、
私は、長年、オーダーメイド、
お客様それぞれに寄り添ってやってきた。
それとある意味、対極にあるものを、
簡単に受け入れられなかったことは、
当たり前のことだったかも?
後で知ったけど、
私だけが不合格になるんじゃないかと、
まわりの研修仲間が
心配してくれていたと聞いた。(笑)
(無事に合格)
また研修で、毎日、毎日、
自分の身体と向き合うことを
続けていると、
明らかに、10代、20代の方々とは、
体力、記憶力、、、
差があることも思い知らされた。
他人と比べても仕方ないことは、
わかっていても、
かなりこたえた。
テストの前々日、
目が覚めて、今日も頑張ろうと、
いつものように気持ちをあげたのに、
気力が湧き上がってこなかった。
友人からの私を気遣ってくれている
LINEにも返信できず、、、
身体から、
エネルギーが抜けていたようで、、、
駅まで歩く途中、
立ち止まって、空を見上げた。
空は青かった。
ホームで電車を待っていたら、
涙がこみ上げてきた。
負けたくない。
マスクで顔が隠れていたのと、
わずかばかりの負けん気を
持ち合わせていたのは、
ラッキーだった。
これまでの研修では、
自分の足りないところを
毎日、たくさん指摘をうけた。
たぶん、
普段の生活なら
目を背けることもあったかも、
でも、納得出来ることも多かった。
今、私は最上級の研修に挑んで、
ある意味、特殊な空間に
自らの身を置いていた。
その日の昼休憩は、
研修仲間と話しをした。
みんなも研修が
予想以上に厳しくて、
同じ気持ちを
持っていたことを知った。
私は、ありがたいことに、
自分を信じて、
今できることに、
集中するしかない。
誰かのためでなく、
私との戦いだから。
テスト前日は、
先生へロープレをさせてもらった。
先生から、
テスト当日は、
いつも通りに、
ニコニコ笑顔で楽しんで、
とだけ、メッセージをいただいていた。
合格して、一夜明けて、、、
先日の出来事、
必死だった私を思い出して、
少し笑いがこみ上げた。
アラフィフになって、
何をやっているのだろう?って。(笑)
今回の研修とオーダーメイド、
それぞれの良さを融合させて、
新しいオーダーメイドへ
進化させたいと思う。
オハナ
心身軽やかな未来応援します
電話番号:090-6328-1214
所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目
定休日 :不定休
サロン情報・アクセスはこちら