-
ホーム
-
ブログ
-
家計応援、セルフメンテを楽しもう
家計応援、セルフメンテを楽しもう
2020/04/24
新型コロナウイルスの影響で、
お家で過ごす人が増え、
ネットフリックス等の
動画視聴の需要が、
増えたそうだ。
もうすぐ13連休、
大型連休がやって来る。
お家で過ごす時間が増えそう。
みなさん、こんにちは。
ともです。
私も動画を見る機会が一気に増えた。
有料なものも知っているけど、
せっかくなら、
手軽に、YouTubeで無料のものも
利用するのもいいですね。
私が観ているのは、
仕事で扱う身体のものが
多い。
毎日、必ず観るのは、
Blife 無料動画ヨガ。
先日もブログで
ご紹介させていただきました。
呼吸、姿勢の注意点、
ポーズの名称、
使う筋肉と役割を説明しながら
行ってくれるので、
まったくヨガを知らない方でも、
お手軽で取り組みやすい。
時間も16分足らず。
時間がない人でも無理なく、
続けられると思う。
余談だけど、
例えば、GUスポーツウェアシリーズは
リーズナブルなお値段。
お家ヨガの気分を盛り上げるために
新しいパンツもありかな♡
私も、この動画ヨガに助けられている。
家にいると、仕事している時のように、
身体を動かさない。
気づいたら、パソコンの前に
2、3時間、座りっぱなし、、、
1週間もたたないうちに、
体重が3キロ増えていた。
体重は、すぐ増えるが、
簡単に減らない。
代謝が落ちている、、、
身体が重たくなると、
これまた悪循環になり、
動くことすら、
重だるくなる。
また、明日と
やる事を引き延ばして、
捗らない⁈
みなさんは、いかがでしょうか?
自粛規制はまだ、しばらく続くだろう。
自粛規制が解除された際、
あの時、もっと健康管理を
しておけばよかったと
後悔をしないように、
また
そこからダイエットのために、
余分な時間やお金を
浪費しないためにも、
今からでも身体を、
毎日、
コツコツと、
動かすべきだと思う。
そんな事を言っても私には無理?
大丈夫!
身体が硬い私でも続いているし、
まずは、
三日続けてみることをおすすめしたい。
お家で動画ヨガを始めて、
2週間が過ぎた。
身体を伸ばして、
"痛い"が、
"痛気持ちいい"と変化してきた。
自粛の間に、
どこまで柔軟性が高められるか、
楽しみになりつつある。
あっ、体重も。
オハナ
心身軽やかな未来応援します
電話番号:090-6328-1214
所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目
定休日 :不定休
サロン情報・アクセスはこちら