-
ホーム
-
ブログ
-
可能性を感じる人
可能性を感じる人
2020/09/16
大阪へ、
身体を整えるリアル勉強会へ
参加した。
正直、
今、行く必要があるか、
悩んだ。
大勢の人達と混じるのは
不安だから。
それでも、
ソーシャルディスタンスを
確保しての会だった。
今日は人の可能性について。
人は、
口から発する言葉と、
自分の真の姿と
一致していない方が多いと思う。
ちゃんと自分に素直に、
プラスの言葉を使ったら
いいのに。
少しもったいない。
日本人は控えで、
謙虚でなきゃいけないと
育てられた人が多いと思う。
我々アラフィフ年代は特にそうかな。
例えば、、、
人を、よく怒らせてしまうんです、
仕事がきちんとできているように思えない、
私はコミュニケーションが苦手、、、
そして次にくる文脈は、
だから私はダメなんですと
続いていく。
謙虚さも手伝って
ひたすら、
自分を否定していく。
でも、
聞き続けていくうちに、
本当はそうじゃないんです、
私は変われるんです、
身体の中で、
プラスのエネルギーを
保持しているのがわかる。
お話しされた後では、
明らかに表情が
すっきりされているのが
見とれるから。
人の可能性。
他人が気安く語れるものじゃない。
でも本当は、
無限に可能性を秘めている。
いつもお客様を見ていると
気づかされる。
可能性を広げる
プラスの言葉を
お客様も私も
どんどん使っていかないと!
今日も朝活「フィットネス」から始めた。
爽やかな気持ちに添えて、
今朝も順調に身体が動く。
「私の身体、ありがとう!」
私もまわりの方々と一緒に、
ゆるやかに、
自分の内にある可能性を広げたい。
妙見山にて。
(ご一緒したみよこさん♪)
初心者さん、カッコいい後ろ姿で歩こう!
妙見山ゆるりハイキングを
始めました。
自分の身体との対話をテーマに
まず歩くことから始めています。
ゆっくり歩くだけ。
意識を向けてあげると、
自分の身体との
対話が始めやすくなります。
自分のことが気づけない。
周りのことに
気遣いし過ぎていたり、
忙しく毎日過ごしていたり、
自分に諦めてしまっていたら、
気づけないものです。
足湯で時を忘れるの良し、
それぞれの自分を
見つけれたらと思います。
来月は8日を予定しています。
こちらから気楽にメッセージください。
たくさんの方から連絡をいただきました。
ありがとうございます。
10月は一旦募集を終了します。
次回は11月になります。
山の中は、広い空間です。
ソーシャルディスタンスを
確保して、
マスク着用と除菌対策を
しながら歩きます。
サロンの10月ご予約について、
詳細はもう少しお待ちください。
「身体を整える」に
ご協力いただける手あて整体の
10月度モニターさまを
募集しております。
詳しくはお問い合わせください。
インターネットご予約
オハナ
心身軽やかな未来応援します
電話番号:090-6328-1214
所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目
定休日 :不定休
サロン情報・アクセスはこちら