ストレッチポールを使った股関節・膝・足首ケア
🔹 1. 足裏のアーチを整える
→ ストレッチポール上に足を置き、足指を動かしたり、軽く踏み込んで足裏を刺激
(上記のポール使用するとボコボコに当たり気持ちよく感じました)
🔹 2. 足首の柔軟性アップ
→ つま先をハーフポールに乗せてふくらはぎをストレッチ
→ ポールに片足を乗せ、前後に体重移動して足首をほぐす
🔹 3. 膝周りの安定性を高める
→ ポールの上に立ち、軽くスクワット(バランスを意識)
(バランス感覚と体幹の両方が鍛えられる)
💡 ポイント
✔ 無理なくゆっくり行う。最初は少しずつ!
✔ 痛みがある場合は無理せず範囲を調整
✔ 呼吸を止めずに意識しながらリラックスして行う
ストレッチポールでなく
ハーフポールを使えば、ラクに・気持ちよく整えられます。
毎日ちょっずつ行えると楽しさがでてくるかも。もしきついなーと思われる方、頑張れるように私がしっかりサポートしますから
お声かけくださいね。