忙しい大人女子の慢性疲労ケア専門

大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

豊能町オハナ

お気軽に

お問い合わせください


電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目


定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

  1. ブログ
  2. 整体
  3. その不調、もしかして“動かさなさすぎ”かも?
 

その不調、もしかして“動かさなさすぎ”かも?

2025/04/04
その不調、もしかして“動かさなさすぎ”かも?

動かさなさすぎていませんか?


初めてのことに挑戦するとき、

まず下調べをして、誰かに聞いて、様子を見てから行動する——

これはとても大切なことです。

慎重に進めれば、失敗も少なくなりますよね。


でも、この考え方は「身体を動かすこと」にはあまり向いていません。


なぜなら、身体は毎日動かさないと固くなってしまうから。

特に、年齢を重ねるほど、そのスピードは速くなります。

だからこそ、少しずつでも毎日動かすことが大切なんです。


「最近、肩や腰、首が痛い…」そんな声が増えています。


・長時間のデスクワーク

・家事や育児に追われる毎日

・気づけば運動不足


こんな生活が続くと、気づかないうちに体が固まり、痛みが出てしまうことも。

でも、「病気じゃないから病院に行くほどではない」と、そのままにしていませんか?


実は、こうした不調は 「動かさなさすぎ」 が原因のことが多いんです。

そして、自分で何とかするしかない というのが現実。


「気づくこと」から始めよう


私の仕事は、皆さんが「今の体の状態に気づく」お手伝いをすること。

そして、無理なく続けられるケアをお伝えすることです。


「最近、ちょっと動かさなさすぎかも…」と感じたら、

まずは1分でもいいので、体を動かしてみましょう!


・深呼吸しながら肩を回す

・首をゆっくり左右に倒してみる

・お風呂上がりに簡単なストレッチをする


どれもすぐにできることばかり。

忙しい毎日でも、ちょっとした意識で体は変わります。


大切なのは「気づくこと」と「少しずつでも動かすこと」。

あなたの体、今日も元気に動いていますか?


とは言っても身体を動かしたけれど、痛くなった経験、怪我の後、怖くて動かせない方もいらっしゃるかも。

もしそんなお悩みがありましたらお気軽にご相談ください。

あなたの体に合ったケアを、一緒に見つけていきましょう。


今月はお徳なメニューを用意しました。

詳細は下記からどうぞ♪
春の不調は温めて「めぐる身体」へ 4月のテーマ「身体の芯から温める」いつもホームページをご覧くださりありがとうございます!4月は寒暖差が大きく、身体の不調を感じやすい季節。そこで、今月のテーマは 「身体の芯から温める」 です。メニューをご予約くださった方皆さまへ、ホットスト...
 

オハナ

心身軽やかな未来応援します

電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら