忙しい大人女子の慢性疲労ケア専門

大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

豊能町オハナ

お気軽に

お問い合わせください


電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目


定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

  1. ブログ
  2. 整体
  3. 最近、肩まわり重くない?その原因とケアのヒント
 

最近、肩まわり重くない?その原因とケアのヒント

2025/04/12

「右肩が内に入る…」それ、全身からのサインかもしれません


最近、右肩が内に巻き込まれている感じが気になる…

そんな声をよく聞きます。


実はこの“肩の内旋”って、肩だけの問題ではなく、全身の状態と深く関わっているんです。


たとえば…


  • 姿勢のくずれ

長時間のスマホやパソコン作業で、ついつい前のめりになっていませんか?猫背のまま何時間も過ごすことで、肩まわりに負担がかかってしまいます。


  • 筋肉のアンバランス

肩甲骨まわりやお腹まわり(体幹)の筋肉が弱くなると、肩の動きが不安定に。これも、肩の違和感につながります。


  • かたさ

胸の筋肉がガチガチになると、肩の動きに制限が出て、内側に巻き込まれやすくなります。


  • 体の左右差

利き手ばかり使っていると、左右のバランスが崩れてしまい、結果として肩にも負担が…


  • 神経の圧迫

首まわりのトラブルが、肩や腕の神経に影響して、痛みやしびれを引き起こすこともあります。


  •  運動不足

動かさないことで、筋肉はどんどん弱っていきます。柔軟性も落ちて、ちょっとした動きがつらくなることも。


これらは、ひとつひとつが小さなサイン。でも、積み重なると、身体はちゃんと「SOS」を出してくれています。


みなさん、身体の「SOS」に気づいていますか?


40.50代になってくると、「なんだか疲れが抜けにくいなぁ」とか、「最近、調子がイマイチ…」なんてこと、増えてきませんか?


でも、それを「年齢のせいだから仕方ない」って諦めるのは、ちょっともったいないなと思うのです。


私たちボディーワーカーやセラピストは、お医者さんではありません。

でもだからこそ、「痛くなってから行く場所」ではなく、「元気を取り戻す場所」としてありたいと、いつも思っています。


体に触れられて、ホッと安心できる時間。

緊張していた心まで、ふわっと軽くなるような感覚。


そんな心地よさを、もっとたくさんの方に体験してほしいのです。



身体が緩むと心も緩む


40.50代だからこそ、自分の身体にもっと優しく。

“ここちよさ”を取り戻す、そのお手伝いができたら嬉しいです。

もし最高の心地よさや、身体が楽になりたい、すっと肩の力を抜きたい方は下記がおすすめです。

軽やかアロマ整体 心と身体、精神をゆっくりほぐし整える私はホリスティックな視点で整体にアロマを取り入れています。整体とアロマを組み合わせることで、心・体・魂のバランスをより深く整えることができます。整体で身体の歪みを整えるだけでなく、アロマの力を活かして筋肉...
 


オハナ

心身軽やかな未来応援します

電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら