忙しい大人女子の慢性疲労ケア専門

大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

豊能町オハナ

お気軽に

お問い合わせください


電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目


定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

  1. ブログ
  2. 整体
  3. ちゃんと私に戻る時間、持てていますか?
 

ちゃんと私に戻る時間、持てていますか?

2025/06/04
ちゃんと私に戻る時間、持てていますか?




タイトルを考えた時これだと思いました。

笑ってしまいましたね。

毎日、お疲れ様です。


「触れる」ことは、その人の“生き方”がにじみ出るもの


セラピストという仕事は、

テクニックや知識だけで成り立つものではありません。


どんなに手技を学んでも、

どんなに言葉を尽くしても——


その人の“生き方”や“在り方”は、

自然と手から伝わってしまうもの。


私はそのことを、施術のたびに実感していました。


だからこそ、最近は今まで以上に、

「自分自身のケア」を大切にしています。



完璧じゃなくていい。今の“自分”を感じていたい


かつての私は、「完璧」をどこかで求めていたように思います。


でも、どんなに頑張っても、完璧なんてどこにもない。

そう気づくまでに、私はずいぶん時間がかかりました。


8年目にしてようやく、肩の力が抜けてきたように感じています。


どんなに手を上手に動かしても、

どんなにきれいな言葉を使っても——

その場しのぎでは、相手の“奥”までは届かないでしょう。


そんなことに、ようやく気づいたのです。


では、どうしたらいいのか?


私が出会ったのが、「呼吸法」でした。



呼吸に立ち返る。それが“本来の私”を取り戻す方法


呼吸は、自分でコントロールできる

唯一の身体のシステム。


緊張したり、焦ったり、

心臓がドキドキして落ち着かない時。


そんな時こそ、まず「ひと呼吸」。


ゆっくり胸に空気を入れて、

吐くときは、ほんの少し頭を下げてみる。


おへその少し下、**丹田(たんでん)**に意識を向けながら、

ふーーっとやわらかく吐き出していく。


たったこれだけで、

心も体も、じんわり落ち着いていくのを感じられます。


…きっと、あなたにもそんな経験があるのではないでしょうか?



呼吸は、“自分に戻る”スイッチ


毎日、忙しくしていると、

呼吸が浅くなっていることにすら気づかなくなります。


でも、日々を丁寧に生きていると、

呼吸の“繊細さ”に気づけるようになる。


すると不思議なことに、

「ありがとう」と思える瞬間が増えてくるんです。


誰かに助けを求めなくても、

慌てなくても、

まずは“自分の呼吸”が助けてくれる。


世間の喧騒が、ふっと静まる。


だから私は、「呼吸を整えること」から

自分の毎日を整えるようになりました。



セラピストという仕事は、“自分を整える”ことから始まる


これこそが、プロ意識なのかもしれません。


お客様に“触れる”ということは、

自分の在り方すべてが伝わるということ。


だからこそ、まずは自分に深く触れる時間を持つ。

これが、私の日々のルーティンです。



50代、人生もキャリアもまだ深まるこの時期だからこそ


今の私たちは、ただがむしゃらに走る年代ではない。


これまでの経験を、じっくり味わいながら

“今の自分”を大切に生きていける年代です。


だからこそ——

自分を整える時間を、ぜひ大切にしていきましょう。


あなたの手が、あなたの言葉が、

もっとやさしく、もっと深く届いていきますように。

オハナ

心身軽やかな未来応援します

電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら