忙しい大人女子の慢性疲労ケア専門

大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

豊能町オハナ

お気軽に

お問い合わせください


電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目


定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

  1. ブログ
  2. 整体
  3. 夫の不調と向き合って気づいた、セラピストとしてのこれから
 

夫の不調と向き合って気づいた、セラピストとしてのこれから

2025/06/17
夫の不調と向き合って気づいた、セラピストとしてのこれから


「これからは、ふたりの時間を楽しもうね」


子育てが一段落した今、そんなふうに夫婦で未来の話をする時間が増えてきました。

けれどその矢先、夫の身体に少しずつ、見過ごせない“変化”が現れ始めたのです。


呼吸が浅い?めまい?いつの間にか全身に不調が…

夫は現在65歳。

もともと猫背で、右側に背骨が弯曲している体型でした。

私はセラピストとして、肩や股関節への新しい手技を試しながら、毎回10分ほどの施術を続けていました。


ある日、「なんだか、息がしにくい」と彼が言い出しました。

さらにしばらくして、「立ち上がるとふわっとする」とめまいを訴えるように。


私の目から見ても、全身に力が入りにくく、疲れやすそう。

どこが悪い、というより、“全体的に元気がない”という印象でした。


セラピストである私が、家族のケアに本気で向き合った瞬間

私はこれまで、たくさんのお客様と向き合ってきました。

けれど、家族、特に夫という“身近な存在”のケアに、こんなに真剣になったのは初めてだったかもしれません。


身体はすべてつながっている。

肩の緊張が胸郭を閉じ、呼吸を浅くし、心も塞ぐ。

骨盤の傾きが、背骨を歪め、足の使い方にまで影響する。


その連鎖を、私の手でゆっくりほどいていこう。

そんな気持ちで、最近は胸郭・腹部・後頭部・足元と、呼吸や自律神経を意識した施術にシフトしています。


「元気でいる」それが私たち夫婦の新しいテーマ

この出来事を通して、私たち夫婦の共通テーマがはっきりしました。

それは── 「元気でいること」。


旅行に行きたい。

美味しいものを食べたい。

季節の花を見に行きたい。

そういう小さな幸せを、健やかな身体で感じていきたいのです。


キャリアセラピストとしての“その先”へ

私たち50代、60代になると、「誰かのケア」から「自分自身と家族のケア」へと視点が移っていきます。

それは、施術者としてのスキルを、これからの人生にどう活かしていくか──という問いにもなります。

私は今、自分の大切な人に手を当てながら、セラピストとしてもう一段深く、成長しているような感覚があります。


不調は悲しいことだけれど、

そこから“これからの生き方”が見えてくることもある。


そんな気づきを、同じように日々奮闘する50代のセラピスト仲間たちと、これからも分かち合っていきたいと思っています。


最後に

パートナーの不調は、人生の“立て直し”のサインかもしれません。

施術家として、そして一人の人生の伴走者として──

あなたなら、誰に手を差し伸べたいですか?


軽やかアロマ整体 心と身体、精神をゆっくりほぐし整える私はホリスティックな視点で整体にアロマを取り入れています。整体とアロマを組み合わせることで、心・体・魂のバランスをより深く整えることができます。整体で身体の歪みを整えるだけでなく、アロマの力を活かして筋肉...
 

オハナ

心身軽やかな未来応援します

電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら