3分でできる!腰のねじれ解消ストレッチ
✅所要時間:各30秒 × 6種(合計3分)
すべてイスや床でできる、簡単な動きです。
その日の疲れが軽減できたり、
足がつらないとか、
いろいろな効果が期待できますね。
是非お試しください。
⸻
①【膝倒しワイパー】(30秒)
❶ 仰向けに寝て、膝を立てる
❷ 両膝をそろえて左右にパタンパタンと倒す
→ 腰椎のねじれをリリース
▶ 呼吸を止めず、リラックスしながら
⸻
②【骨盤ねじり座りストレッチ】(左右 各30秒)
❶ イスに浅く座り、背筋を伸ばす
❷ 右手を左膝に置き、ゆっくり左へ体をひねる
❸ 反対も同様に
→ 腰〜背中の回旋筋を整える
⸻
③【腸腰筋のリリース】(左右 各30秒)
❶ 片膝立ちになり(ランジ姿勢)
❷ 後ろ脚の股関節前側(腸腰筋)を伸ばす
→ 座り姿勢で短縮しがちな腸腰筋を伸ばすと骨盤が整います
⸻
④【キャット&カウ】(30秒)
❶ 四つ這いになり、背中を丸める(吐く)
❷ 背中を反らせて顔を上げる(吸う)
→ 背骨全体を波のように動かし、腰椎のつまりとねじれを緩める
⸻
⑤【お尻ほぐしストレッチ】(左右 各15秒)
❶ 椅子に座って右足を左膝の上に乗せる(数字の4の形)
❷ 背筋を伸ばし、少し前に倒れる
→ 大臀筋〜梨状筋の緊張をゆるめることで、骨盤の左右差を整える
⸻
☘️ポイントまとめ
• 動きは「ゆっくり」「呼吸と一緒に」
• 左右差を感じたら、硬いほうを少し長めに
• 無理せず“気持ちいい”感覚でとめる
⸻
🎁オプション(時間があるときに+1分)
• 足裏をほぐす → 足趾を広げる、ころころ刺激する
→ 下から整えると、骨盤と背骨も安定します!