一ミリのローズのアロマを採取するのにどれだけの花びらが必要だっけ?
セラピストの仕事をしていて、心と身体のバランスを整えるのは難しいと思う。
アロマトリートメントにはいくつかの方法があります。
一つにエフルラージュがあり、一般的な主な目的は下記のようなものがあります。
アロママッサージオイルを肌に塗り広げる。
精油を皮膚に浸透させる。
気持ちを鎮静、安定、リラックスさせる。
皮膚を温める。
むくみを解消させる。
私はエフルラージュにさらにそれ以上の期待を感じ始めました。
もし日頃頑張りすぎている人なら、
呼吸が浅くなっているのが、
深くなったり、
心地良い眠気に襲われたり、
固くなった組織が柔らかくなったりするのに
期待できるかもしれません。
決して圧力が身体にかけられている感じではありません。
人全部を包み込んでいるような母性溢れる感覚があります。
気づかない人の可能性を掘り出してくれるような感覚さえありました。
私は一般的には理論で解決されない人が抱えいる問題にエフルラージュがアプローチできるのではないかと期待をしています。
肩の力を抜いてくださいね。マッサージを受けたことがある方なら言われた経験があると思う。
上手く身体から力が抜けない。
力が入ったまま生活を続けている。
自分はまだ元気だと思っている。
世の中は今日で平成の年号が終わる。
諦めるの言葉は何だか、中途半端なようで私は好みでなかった。
10連休のゴールデンウィークが始まりました。
気さくな仲間と
何げないおしゃべりをしながら
美味しい食事をたしなむ
生きていると色々な新しいことに人は出くわす。
自分では気がついていないがすでに心は決めていた。
私はお客様と本音で話しをする機会が多いようだ。
心にゆとりがあったなら体調を崩していなかったかもと体調を崩した経験をお持ちの方なら思うだろう。