多くの人のお悩みの肩こりや腰の張りの原因の1つに筋肉のこわばりがあるそうです。
リピーターさまのオーダーメイドメニューにもクラニオセイクラルセラピーを取り入れ始めました。
クラニオセイクラルセラピーを取り入れ始めて
自分で緩めることが苦手な方
オンオフの区別を上手くつけたい方
子育て、パート、家事や親の介護に忙しい主婦の方へ
娘とエドシーランのコンサートに京セラへ行ってきました。
私はワンオクロックがゲスト出演を見る目的でした。
透き通る声
ハイトーンボイス
テクニカルなギター
絶妙なリズム
身体の中の力が抜けていき、、、。
私はライブに行って寝てしまう始めての体験でした。
私は人に教えることを避けてきた。
彼女の身体を労いながら、お客様の身体も労うことができる。
彼女の良さを最大限に引き出し、彼女のオリジナルのボディーワークを作る。
サロンにおこしくださるお客様の中には、なかなか寝れない。何度も寝ている時に目が覚めてしまう。目が覚めてしまって朝になってしまったとお話しくださる方もいらっしゃいました。
長く人に関わっていくとそれなりに経験も積みかさねられる。
クラニオセイクラルセラピーのワークショップに行き、何にフォーカスするかで手のタッチは自ずと変化するものだと知りました。
昨日のお客様にクラニオセイクラルセラピーも体験していただきました。
アロマセラピストにとってお客様に提供するアロマは重要なパートナーのような存在だと思う。
食品と同じように賞味期限を守る。
柑橘系は酸化しやすい。
光を当たらない木の箱で保管する。
去年の暮れ、意識して骨盤まわりを動かさないといけないと思いました。
今週からクラニオセイクラルセラピーのモニター様を募集しています。
昨日はお買い物へ出かけて、チュベロースの香り入りの芳香剤を買いました。
芳香剤は三種類ありましたが甘い香りが鼻につきました。
チュベロースはジャスミン、イランイラン、バニラをブレンドしたような甘く妖艶で魅惑的な香りです。
人によって香りの好みはいろいろだと思います。
購入する時、サロンへ来てくださるお客様の顔を思い浮かべました。
感覚的に甘い香りを選んでいました。
フェイシャルを行う時、する前から終わった後、お客様の顔が変わるのを毎回気づきます。
私の目には「いい女」の顔つきに変化しているように思います。
女性はいつまでもきれいでいてほしい。
どんな時でも女性としてきれいであり続けたい。
凛とした女性でありますように。
私が無意識に思っていたことでチュベロースを選んだのかもしれません。