50代女性セルフケア専門サロン

大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

豊能町オハナ

お気軽に

お問い合わせください


電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目


定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

  1. ブログ
 

ブログ

2019/06/13
粋なプレゼントを味わい尽くした。  
友人が明月記へ誘ってくれた。

6月なのに、すでに気温は30度。

もう夏みたい。


夕方、まだ空は明るかった。

席へ腰をかけると、真っ正面には少しずつ夜空へ変化する空が見えた。

一つひとつの料理は愛でる料理になっていた。

変化する空を見ながら、お料理を口に運んだ。

なんて、贅沢な時間なんでしょう?


ガラスの器は涼しさを助長していた。

今年、お初の鱧もいただいた。

口に入れたとたん、弾力があり、しっかり甘辛いお味に魅了された。

一人では明月記へ来れなかったな?


友人は仕事はもちろん、私生活も忙しく動きまわっていた。

それなのに、私に癒しの時間を提供してくれた。

今日もありがとうね〜。


明日からのお仕事を頑張ろうと思えた。

2019/06/12
ハーブの王様、バジルに助けられた  

風邪気味で、胃腸の調子がイマイチ、おまけに頭痛もあるとリピーター様へアロマエステに使うアロマはバジルをメインに使いました。

 

バジルはハーブの王様とも言われ、ギリシャ語で王様を意味し、また、インドでは、神に捧げられ、アーユルヴェーダでも古くから使われていたそうです。

 

身体への効果で私がバジルへ注目したのは、 消化促進作用、鎮痛作用、呼吸器系の不調緩和と、ストレス性の胃痛や頭痛にも大活躍が期待できるところでした。

(アロマセラピーは医療ではありません。)

 

お客様は週末、家族旅行へ行き、その後も学校のPTA参加と息つくヒマがなく活動されていたご様子でした。

 

疲労困憊な身体の疲れをトーンダウンさせる役割に、ハーブの王様、バジルの力が私は必要だと考えました。

 

ブレンドしたアロマを彼女に匂っていただくと  

第一声が

この香り、好き!

いい香り、癒される。

でした。


2019/06/11
基本に忠実にする  
身体の歪みから腰がはり、痛みがでてしまうこともあるらしい。

リピーターのMサマはお仕事柄、どうしても腰を必要以上に毎日使っていた。

以前は接骨院へ通院していたようで、半年前からサロンへ通ってくださっている。

最近、腰の痛みは特に感じない?

肩がこっているのが気になるかな?

Mサマの自覚症状はあまりないらしい。

身体の歪みを整えてから、アロマエステを行なった。

2019/06/10
時間は待ってくれない  
時間が少しあると思った矢先、お客様からお問い合わせの連絡が入った。

ありがたいことなのだけれど笑

やりかけの仕事を完結しなくちゃいけない。

時間が刻々と過ぎて行く。

バタバタと動きまわっといると、自分の身体が先送りになってしまうこともあるかもしれません。

少し立ち止まる時間を持つことをお勧めしています。


7月のご予約受け付けをしています。

2019/06/09
甘い香りが漂うアロマエステ  
お顔のシミがお悩みのリピーター様はローズフェイシャルにハマっていらっしゃる。

フェイスラインがすっきりした。

アゴのたるみがとれた。

シミが薄くなってきた。

と大喜びされていた。

例えば、

年齢とともに、肩を動かすのに滞りがでてきてしまう。

それがアゴのたるみにも影響を及ぼすようだ。

アロマエステでは、一人ひとりに必要なところ、足りていないところへ働きかける。

とことんオーダーメイドの形を追求していく。

2019/06/08
気がつかなくても  
毎月定期的に通ってくださっているCさん。

今日もご来店、ありがとうございます。

毎日、寝ている時間を除くと、活動してるんじゃないかしら?と私が勝手に想像しています。

とにかく、疲れたやしんどいと彼女の口から聞いたことはありません。

そんな元気いっぱいのCさんですが、身体に触れさせていただくと全身がガチガチ?

身体が固いことも本人すら全く自覚がない?

じゃあと身体を動かしてもらうと身体の可動域が狭かった〜。

先日から取り入れている立位調整をしてからスタートしてみました。

みなさん、いかがでしょうか?

ご本人も写真をみて驚いていました。

2019/06/08
今だから  

先日から極上の手当て整体を学び始めた。


整体というと力を使って男性の先生がするイメージを私は持っていた。

今回、講師の女性から学ぶ。

講師のあやちゃんはSNS上で数年前から気になる存在の方だった。

身体の仕事に携わる私にとって、効果的な手法をもつあやちゃんは会いたい人だった。

一般的に登山をする場合、いきなり高い山を登るより、低い山から徐々に高い山を登った方が身体の負担が少ない。

あやちゃんの手当て整体にたどり着くまで、解剖学やアロマ、マッサージといったいろんな角度から学びを重ねた。

今までの学びとお客様の施術経験量を重ねて、ようやく整体へたどり着いた。

私は人より慎重な方かもしれない笑

さらに、女性特有の不調に対する自然治癒力を高める方法へ向き合っていく〜

7月の予約、開始しています。

少し身体を労わなきゃっと感じるている方、また豊能、お近くの方でどこか探している方はお気楽にお問い合わせください。

2019/06/07
闘志心に火がついた  
今の気持ちを大切にしたいと思った。

世の中では刻々と時が流れていく。

極端な言い方をすれば、同じことか起こったとしても、明日は違う気持ちになっているかもしれない。

物事に絶対はないのだから。

そんな中、今思っていることを言葉にする作業を私は続けていた。

私の気持ちに素直に向き合う時間となった。

友人と仕事の意見交換をしているうちに、新たな挑戦が始まっていく。

2019/06/07
嬉しい予感  
こんな流れがくるとは去年、わからなかった。

友人からタイミングがきているんだねーと。

整体の勉強が始まりました。

人の身体に触れさていただくと、骨格は外せないところだった。

骨格の歪みが身体のいろんな不調へ発生させるのはうすうす気がついていた。

無理な力を使わず、私の身体も労わる整体があった。

お客様へ触れる手はさらに優しい、究極な整体になる予感がした。

2019/06/05
〇〇するをやめてみた  
私は〇〇しなくてはいけない気持ちになることがあった。

〇〇をイメージするだけで、気持ちが重たくなった。

他人の目が気になり、私の気持ちに偽ってしまうことも、、、。

良い子を演じるのはもうやめよう。

不良主婦?

それも悪くないかもしれないと思った。
<<  <  75  76  77  >  >>

オハナ

心身軽やかな未来応援します

電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら